西病院で安心、家族を守る。
徳島大学病院の特徴
小児科病棟の医師と看護師がとても良くしてくれます。
整形外科での脊柱管狭窄症手術が早く、術後結果も良好です。
11FのレストランSoraでの食事も楽しめる便利な病院です。
子供が眼科にお世話になっています。やっぱり大きい総合病院なので安心します。眼科に通院していますが、美馬先生も優しく他の方達も優しいです。1歳から通っていて皆さん優しくして下さるので子供も安心していると思います。採血される方は、開く前から並んでおります。
建物は綺麗です。しかしとにかく待ち時間が長い。予約しても時間通りに診てもらえることがない。会計も表示されてる待ち時間の倍くらいかかるし診断書窓口は半日無駄にする覚悟で。
父が脳梗塞になり、緊急で運び込まれました。確かに、キツい物言いをする医師もいるのはいる。しかし、治療が最優先だからそれは仕方ないと割り切ってます。なんとか言語などの後遺症はなく、退院出来ました。助かってよかったです。ありがとうございました。
立体駐車場から歩いて院内に入り、受付を済まし呼び出しを待つ。そして呼ばれた時には45分経過(一番早かった時)でも、軽く1時間は毎回越える。通院は割引対象外。受付の方、先生など凄く丁寧で優しいが、駐車場は優しくない😢でも、先生の診察などの対応が素敵‼️大阪などの都会のように公共交通機関がもっともっと便利に安くなって欲しい😭
内分泌内科と皮膚科と耳鼻咽喉科と泌尿器科にお世話になりました❗️約1ヶ月入院しましたが主治医の先生と看護師さんにはお世話になりました🙇まだまだ通院で通いますが宜しくお願いしたいです(*`・ω・)ゞ入院患者は午前中に退院したら午後にはベッドが埋まる感じでしたがさすがにゴールデンウィーク中はほとんど入って来る人がなく4人部屋が貸切状態になりました✋リハビリの先生も良くして下さいました😂巡回往診はテレビドラマばりに部屋に入り切れない人数がいましたが生徒さんが多かったと思います🐥
診察のついでに西病棟11FのレストランSoraに行って来ました。眺めが素晴らしいです。テラス席も有るのでこれからの季節は気持ち良さそうです。カロリーの計算されたランチが美味しかったです。
大学病院の代表番号とは、病院について分からないことや教えてもらいたいことを聞くためにあるのではないのでしょうか?なのに、対応が非常に悪く冷たく言い放つ。病気を治したい、調べてもらいたいと思っているのに、対応の電話でイライラ、ストレス。受付(特に電話対応)の研修を徹底していただきたい。
診療科によって親切な科と不親切な科があります。循環器内科はとても信頼できます。ただ、受付クラークの電話対応は不親切なのが本当に残念です。
祖母も祖父もここで手術してもらいました手術が結構早く術後の結果も良好ですぐに退院できました。
名前 |
徳島大学病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
088-631-3111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

小児科病棟の医師、看護師、皆さんホンマに良くして頂きます。保育士も常駐している様で、小さい子を預ける親にとって、忙しい親にとって、これほど、頼りになる病院も有難いことです。これからも徳島の子達の健康を預かる病棟として、頑張って欲しいです。