米子にやって来た、ずんどう屋のとろみスープ。
ラー麺ずんどう屋 米子皆生の特徴
とろみのあるスープが特徴のラーメン店です。
米子に新たにオープンしたずんどう屋の味を楽しめます。
平日昼過ぎでもスムーズに入れるのが嬉しいポイントです。
味はラーメン(良し、ただし細麺が好きでないのと濃厚ではあるが、最後ほ方は汁が単に塩辛い)おろしにんにくのサービスら良い。ちなみに、ネギラーメンを頼んでネギ多くて良い。そして最後にチャーシュー気付くのが少し得した感じになる。背脂の量希望出来て良い。唐揚げ、良く下味がついて醤油辛い最初は良いが何個か食べる感じにはならなかった。チャーハンは具材少ない。米の硬さがパラパラではなく乾燥している。味は良いだけに彩りと食感がもったいない。高菜はサービスでチャーハンとラーメンに良くあう。ただし、全体的に家族とは行きたいとは思えなかった。そして、もう一度は来ないかな。天下一品にやはり行きますね。最後にコロナ対策は消毒のみです。パーテーションは無しです。
普段行列していたので気になって行ってみました超広い店内に活気ある店員さんの掛け声、平日お昼とあってお客まばらでした。メニュー表見てビックリ、コスパ悪過ぎ!初という事もありDランチを注文、からあげもあり時間かかると思ってましたが14分で明太ご飯、その2分後からあげ、その2分後ラーメン出て来ました。明太ご飯、からあげ、高菜美味しかったです、オススメのこってりを頼んでいたので一口、味普通脂普通スープぬるめ、豚骨だったので細麺で注文したが普通!何故か豚骨なのに紅生姜が無い!店員さんの対応良かったのですが厨房も広く店員さんも多いのに時間掛かり過ぎ、出せないのであれば客席減らしては?行列するのが謎?スーパーカップの豚骨が良いかも!列んでまで食べるラーメンではないです。もう行かないです(笑)
スープ自体はとろみがありつつ飲みやすいものだと思います。コッテリ感は背脂からきてるのかなーって。辛子高菜や替え玉など、博多ラーメンのスタイルを踏襲してると思いますが、麺は博多のものと中華麺を混ぜたような、「細めの中華麺」とでもいうべきでしょう。美味しかったです。
たまたま平日昼過ぎに入店。休日はいつも並んでいますが、この時間なら空いていますね。高菜がとても美味しいです。無料食べ放題なのですが、テーブルに置きっぱなしではなく冷蔵されていて、テーブルに着くと店員さんが出してくれるシステムです。取り箸も毎回取り替えているようで清潔。お持ち帰りの高菜パックもあります。冷たい高菜をあつあつの白米に乗せ、これが美味しいこと美味しいこと……常温放置の高菜では味わえない美味さです。もちろん豚骨ラーメンも食べましたが撮り忘れてしまいました。美味しかったですよ。値段はやや高めなんですけど(味たまラーメン920円)、高菜が美味しいので、ラーメン代のうち300円が高菜代だと思うと納得できます。アプリのクーポンを使うと替え玉かライス小が無料でもらえるので、それ使って存分に高菜を食べると良いです。個人的にはライスは中でちょうどよかったかな。何しろ辛いので。
開店後始めて立ち寄りました。サービスの高菜はピリ辛でこれも又良し。ネギラーメンとギョーザを食べました。濃厚スープをうたっているわりには、最初の一口で全く甘め、麺など選択の余地があるのは良いのですが、ベースのスープはそれなりの味わいにし、濃くや薄くのバリエーションがあれば良いのでは! 濃厚をうたっているのであれば、期待する濃さや味にして頂けると有り難いですね。接客の声は出ており又女性ばかりの従業員も良いですね。何よりも高菜を小壺に一人一人にが量もあり気に入りました。
あの、ずんどう屋が米子にやって来た。早速、食べました。二人で行って、味玉と、全部のせ、チャーハンに餃子を注文。味玉のスープはあっさりをチョイス。とろみのある豚骨。臭みはなくて、食べやすい。全部のせは豪華に具がいっぱい。味玉、ネギ、キクラゲ、チャーシューに海苔。味玉のスープは、甘口だったのに、全部のせは辛口。思わず咳き込む。辛いのは苦手。サービスの高菜も辛い。口がヒリヒリで、ゴジラが火を吹く感じ。ちぢれ麺は軽くウェーブがかかったよう、細麺はストレートでそうめんみたい。とろみのあるスープなので麺に絡む。ちぢれ麺の方は、むせちゃう感じ。ラーメンも熱いけど口の中も熱い。玉子は半熟で二つ割。口が火事なので、味が良くわからない。チャーシューはトロトロでちょっと冷たいから口が少し元に戻る。チャーハンは、パラパラで、美味しかった。くどくないけど、ちゃんと主張してる。餃子は、もちパリで臭くない。もう少しジューシーさが欲しいと、自分は思った。又、食べたいと思ったので、今度は、こってりにチャレンジしよう。全体的にうまかった。吉岡家より良いと思った。あくまでも、個人的な感想。
名前 |
ラー麺ずんどう屋 米子皆生 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0859-21-4484 |
住所 |
|
HP |
https://zundouya.com/shop/161?utm_source=google_serps&utm_medium=gmb&utm_campaign=gbpwebs |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

お昼時のランチにて天下一品が満員だったのでこちら初めて入店してみました。比較的店内は綺麗な方で人気あるのか満員でちょっとだけ待ちました。豚骨ラーメン主体なので選択肢は限られている。単価は高めでオチ押しの鬼からラーメンは税込1