魅力のガゼボで徳島の絶景を!
ガゼボ(西洋風あずまや)の特徴
徳島市内を見渡せる、絶好の休憩スポットです。
サギノー市から寄贈された、特別なガゼボが魅力的です。
木製の古典的建築様式が活かされた、景観美のある場所です。
天気のいい日は徳島市内か一望でき最高です。
地元民ですが、初めて来ました!人がほとんどいないからこのコロナ禍でも安心で、夫婦で楽しめました。1人では、行く所ではないかな!
周りが開けていてとても見晴らしのよい場所です。
徳島市と姉妹都市縁組をしているアメリカ合衆国のサギノー市から、徳島市制100周年を記念して寄贈されたガゼポ(洋風あずまや、パビリオンの一種)でアメリカで人気の古典的建築様式を生かした木製のもの。部材はアメリカ輸入すぎを使用しており、頂部の円形ドームには風見鶏が取り付けられている。眉山公園の小高い丘の上に立てられており、ガゼポからの遠望からは吉野川と徳島市の町並みを伺うことが出来、晴天時には清々しさを感じさせるほど。
天気が良ければ、眺めもいい場所だと思います。
2019 12 8今日は、眉山公園にあるガゼボ(西洋風あずまや)に来ました。初めてのガゼボ(西洋風あずまや)です。ガゼボ(西洋風あずまや)からの景色は、とても良いですね🎵手前に吉野川があって、遠くに山々が見えますね🎵
素敵な景色(原文)Schöne Aussicht
天気が悪かったため残念でした。また、雑草等結構生えてたので、まだ、掃除する前だったみたいです。梅雨明けて天気がいい日に夜景見にきたいですね~(~_~)
名前 |
ガゼボ(西洋風あずまや) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

素敵なガゼボで休憩も最高!眺めはもちろん、素敵でした。