香り高い味噌スープのラーメン。
麺や 柴ちゃんちの特徴
中太麺に香り高い味噌スープが絶妙な一杯で、リピーター続出です。
とろりとした深みのある塩白湯スープが、麺との相性抜群でたまらない美味しさです。
店主の丁寧な仕事が光る、こだわりのラーメンを提供するお店です。
グランドopen1ヶ月経過ですかね、オペレーションも安定したかなと10月の土曜日初ランチ訪問です。ラーメンは5種類、中から淡麗醤油の味玉トッピングをチョイスしました。カウンター5席に3名、小上がり3卓満で6名、盛況の様です。んな中、早々の着丼。澄んだスープに細麺(栃木の中沢製麺使用との事)、チャーシュー、のり、メンマ、意外にもなると巻。食してみてスープは甘めで麺は硬めで提供なのかな、食べ進むと段々とススリ易くなってくる。チャーシューはホワイトソフト系で特に旨みは感じなく、トッピングの味玉はホワイト系ですがトロ黄身は塩味が強く感じました。白湯も有るので次回食してみたいです。ラーメンコスパは良いと思うがサイドメニューは割り高感が有るので餃子くらいまでかな。
まとまりのある、明日も食べたくなるラーメンでした(^^)塩白湯を注文♪とろりとした深みのあるスープが麺をすすると連れてきてくれるのでどんどんなくなる(^^)おいしくてすぐに無くなっちゃったので上に乗ってたトッピングが・・・・うる覚えなのですが、たまねぎ、のり?水菜、焦ネギかなぁ?うまかったです!また行きます♪あ、あと、女性だとちょうどいい量くらいなので、男性は大盛りくらいがちょうどいいかもしれないです(^^)
サービス🍜500円塩白湯と餃子をいただきました😋店主さんの丁寧な仕事がすごく伝わりました。名店の仲間入りに確実なオーラ✨自家製?!餃子もめちゃ美味しかった!また行きます。
8月28日にオープンしたとの事でワクワクしながら淡麗醤油を注文しました。クーポンは1ヶ月程度は画像見せれば500円で対応してくれるため、絶対に画像を用意した方が良いと思います。鶏系の香りの中にほのかに魚粉?魚介?系の香りがあり、醤油の塩味と絶妙なバランスでとても美味しくいただきました。駐車場が狭いため、混雑時間では入りにくいかもしれませんが、今回は14時前にスムーズに止めることが出来てラッキーでした。麺の量は最近の流行りなのか、とても少ないためガッツリ食べたい人には満足できないかもしれません。また極細のストレート麺も好みが別れるところかと思います。今度は違う味にも挑戦してみたいと思います。
オープンしたて。SNSで上がってるチラシを見せれば1ヶ月間割引あり。一回目は白湯塩と餃子。ニ回目は淡麗醤油と餃子とライス。店主のワンオペのため時間がかかるときも。普段使いに行きやすいお店なので頑張ってほしい。
名前 |
麺や 柴ちゃんち |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-7570-5639 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

味噌ラーメンは中太麺に香り高い味噌スープが合っていておいしい。淡麗塩ラーメンも鶏の旨味がスープに凝縮し美味でした。チャーシュー丼も肉がジューシーで量も充分なのでオススメ。