運命の八幡わらび、甘じょっぱい美味しさ!
八幡茶屋の特徴
運命的に出会った甲子園球場のような八幡わらびが楽しめるお店です。
やわらかめの甘じょっぱいタレがかかるお団子が絶品です。
列ができていても並ぶ価値がある、人気のある和菓子屋です。
日曜日、11時30分で最後の1個を手に入れました。玉村に新名物誕生!
小さく丸めたお団子にたっぷりのやわらかめの甘じょっぱいタレがかかっていて美味しい❗️あんこも甘すぎずちょうどよく美味しかった😊
オープン20分前に到着 すでに列ができてました でも 並ぶ価値ありです!私は特にみたらしがハマりました!限定?くず餅も もちろんぷるぷるで 捨てがたいです。
名前 |
八幡茶屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0270-71-6717 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

SNSで運命的に出会った甲子園球場のような八幡わらびを買いに群馬県へ遠征🚗。開店前からこの行列… 原宿竹下通りのクレープを思い出させるその様相。古き良き趣きと見た目の愛らしさ、この贅沢の極みと言えるパッケージング‼️お値段が公表されてい無いのもありましたが、安さに驚いたのは僕だけでは無いと思います、ハイ。8/14、真夏の炎天下に有難い大型送風機の存在ではありましたが、開店前に整理券を配る等の配慮があると、待ち時間を玉村宿観光に有意義に使え、更に地域活性に役立つものと考えます。まぁ、僕は待ってでも買いますけどね。w 高速道路使ってでも通いたいお店です。