月見ヶ丘で家族と犬と遊ぼう!
月見ヶ丘海浜公園の特徴
阿波おどり空港のすぐ近くで、月見ができるポイントがあります。
整備された広い芝生でボール遊びや散歩が楽しめて快適です。
夏のバーベキューや春秋の美しい花を楽しめる魅力的な公園です。
徳島で最も好きな場所の一つです。季節問わず楽しめます。広く開放的で子どもの遊具も充実してます。
広大な敷地にスポーツ広場、エントランス広場、遊具、遊びの森(高学年向き遊具)、満月の広場、ドッグラン、芝生広場、立待月のスポット、居待月のスポット、半月の広場、臥待月のスポット、バーベキュー広場、お月見ビレッジ、ビジターセンターがあります。300台、無料駐車場、遊具等も無料、子どもさんと一緒に遊ぶのもよし、一人でゆっくり過ごすのもよし!広いため、トイレの位置は最初に確認しておくと良いと思います。
2024/03日曜日の昼前に訪れました。休日でしたが、駐車場は半分ぐらい空いており、人も多くなく快適に過ごせました。人が多くないと言うより、公園の広さが広大で、人がいてもスカスカ状態になると言う感じです。駐車場もとても綺麗で公園も隅々まで綺麗に手入れがされ、ゴミひとつ落ちていませんでした。公園の端まで歩くと海があり、見ながらベンチでゆったり過ごすこともできます。公園の横には、有料コテージがあり、バーベキューーしている方もいました。バーベキュー場が併設されています。無料利用できます!すごい。バーベキューコンロありの場所は、当日利用申請が必要です。自分でコンロなど全て持ち込みの場合は、申請なしで自由にバーベキューができます。赤ちゃんや子供さんがいる家族がゆったり過ごすにはとても良いと思いました。
広くて、手入れの行き届いている公園です。空港のついでにふらっと立ち寄りましたが、ゆっくり時間を過ごせそうな場所でした。お月見スポットがいくつかあって、それぞれに名前がついていました。その名前にあった月の楽しみかたができるようです。コテージもあるので、泊まりがけで訪れて、月をのんびり眺めるのも楽しそうです。ちびっこが沢山遊べそうな遊具やドッグランもあったので、家族連れに良いと思いますし、海もきれいに見えるので、まったりデートにも良さそうです。ほとんどが無料で楽しめるのが素晴らしいと思います。
松茂町にある月見ヶ丘海浜公園。小さい子ども向けの遊具から、高学年の子どもたちが思いっきり遊べるアスレチック遊具、水浴びができるじゃぶじゃぶ池まであり、休日は家族連れで賑わっています。公園のすぐ横には、月見ヶ丘海水浴場が広がっており、公園も水遊びも欲張りに満喫できます。海の家では、松茂の夏を盛り上げようとふわふわ山盛りのかき氷を提供中。スプーンを入れると崩れるので思いっきりかぶりつくのが正解の食べ方。海の家『ひょっとこ』の店長の坂口さんは「子どもたちにとって、このかき氷が楽しい夏の思い出の一部になると嬉しいですね」と目を細めます。
数年前から時々コテージを利用しています。10このコテージがあり、仕様が色々違うので、どこに泊まっても毎回楽しいです。バーベキューの施設もあります。有料でレンタルのバーベキューコンロも貸してもらえます。公園も広くて、遊べるし、海水泳もできます。今年は、台風のために海は入れなかったけど…丸二日楽しめました🎵
阿波おどり空港の近くで月見ケ丘の名前の通り月を見るポイントがあり買い物場所も近くにあり便利です❗️ジョギングや散歩に良いですし遊具もあり海水浴場もあります春秋は花が綺麗✨夏はバーベキュー宿泊も出来ます☝️星今宵 時の隙間に いざないし。
広いきれいな公園です。海の景色もきれいです。
体をいっぱい使って遊ぶのもよし、のんびり昼寝するのもよし、バーベキューして美味しい物を食べるのもよし、月や流星群を観るのもよし、飛行機の離着陸を見るのもよし、自由とアイデアがいっぱいです。今回は犬の散歩で行きました。次はバーベキューの予定です。
名前 |
月見ヶ丘海浜公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-699-6697 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

家族連れ 犬も連れての 最高の場所だと思います 和歌山から フェリーに乗って 遊びに行きました 犬も 大喜び また 伺いたいです。