広がる遊び場、海とアスレチック。
月見ヶ丘海浜公園ビジターセンターの特徴
駐車場が広く、臨時駐車場も完備で便利です。
アスレチックやバーベキューが楽しめる家族向けの場所です。
海水浴や水遊びができ、子供連れに最適な環境です。
かなり大きな公園です。貸切りバスできた小学生が遊んでいました。お弁当を持ってきて、1日遊べますね。
意外に広い総合案内所とかある建物。海水浴の更衣室あり。シャワー60円。食事もできる。レンタル研修室、グッズ販売など。
久しぶりに来ました♫昨年は10月末に初めての海を体験して大喜びで今年も大喜びでした(^o^)まずは、アスレチックの方で遊び、トランポリンみたいに飛び跳ねる所が大人気で息子も何回もコケながらも跳んで頑張ってました!近くに噴水があり、暑かったので水遊びしている子供がいて、うちの子も足パシャパシャのつもりが楽しくなってズボンまくってどんどん濡れていきました!濡れたついでに海の方にいったら、躊躇なく海に入って波に揺られたり、波から逃げたりと楽しそうで今年も来て良かったです(*^^*)帰りは砂だらけになったので、施設の中でシャワーができたので助かりました!また来まーす\(^o^)/
夏休み中の孫たちのリクエストで2回目の訪問をしました。水着に着替えて噴水のある広場で遊びました。夏休みの良い思い出が出来たと喜んでいました。
67点ですな。シャワー¥60はいい。管理棟が古めかしい。
釣りに、BBQと遊びをまんきつできて楽しいです。
マンホールカード収集で訪問。広い公園で楽しそうな遊具が見えた。当日はあいにくの雨のため、収集のみで退散。
徳島市内から近くて広くていいね。コロナ渦といえども子供は外で走ることが大切。
いろんな飛行機が飛んでるのを見えます。手入れはいい感じ。
名前 |
月見ヶ丘海浜公園ビジターセンター |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
088-699-6697 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

駐車場は広く停めきれないことはない(臨時駐車場も有り)月見草があちこちに咲いて綺麗。ワンちゃん連れの人々はもとより、皆さんとてもマナーが良い。