住宅街の隠れ名店、揚げたていもフライ!
大西いもフライの特徴
住宅街に立地する隠れた名店で、知る人ぞ知るいもフライ専門店です。
衣が薄くて食べやすい、揚げたてのいもフライが楽しめます。
1本90円というリーズナブルな価格で、満足感のあるテイクアウトが魅力です。
いもフライ1本90円。イモが小さくコロモを食べてるみたい。ソースが良い、店主が親切で味見に1本揚げたてをサービスしてくれました。寒い日だったためか帰りに喉飴をいただきました。
プレハブのいもフライ屋さん。居ないときは母屋のインターフォンをピンポ~ン♪直ぐに揚げてくれます。いもフライは小ぶりで正におやつ。継ぎ足し継ぎ足しのソースの味わいがなんともよし。イカフライも柔らかくてうんま😋住宅街の隠れた名店🥳
うまい!隠れた銘店小振りだけど衣が薄いからサクサクホクホクが絶妙!揚げ油も綺麗だから揚がり具合も綺麗で焦げ臭さもない!店主のお母さんも優しくて感じがいいですよ!駐車場が1台しか無いので電話で注文してサッと取りに行った方がいいです!一度は食べて見た方がいいです、ハマります♪
揚げたて頂きました!めっちゃ美味かった!!
ここのいもフライは衣が薄くて食べやすいです。いもは他店と近いですがあっさりしていて、そこが気に入りました。イカフライもおいしかったです。
わかりづらい場所にありますが、知る人ぞ知る美味しいいもフライ店です。プレハブのお店におばあちゃんがいないときは、すぐ隣の家のインターホンを押すと出てきてくれます。個人的にいもフライはお菓子とかおつまみ感覚なので、小さめのをパクパク食べたい。こちらはまさに私の食べたいサイズ感のいもフライです。いもフライ1本80円、いかフライ1本100円という良心的な値段もgood。中には2つ程椅子もあるので、そちらで待てます。平日はあまりお客さんがいないのか、油をあっためるところからだったので結構待ちました。「うちのいもフライは他と違って小さいんだけどね〜」と仰ってましたが、サイズも衣もソースもお店によって違うから良いのです。また買いに行きたいと思います。
名前 |
大西いもフライ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

街道沿いの有名店より少し離れて住宅街にあります。車は停めにくく基本は近所の方々が買いに来るお店かと。今回も営業時間内でしたが、呼び鈴を鳴らしても反応なし。お出かけしてまったのか。こんなゆるさが良いかと。おばあちゃんが一人でやってる(らしい?)のでめくじら立てなずにお客側も緩めで。また次回行ってみよう。きっと温かみのあるいもフライなんだろう 【202305追記】今回は買えました!チャイム鳴らして呼びました。小ぶりのいもフライ一本90円。他店よりも小ぶりですが、ソースの効きも良い揚げたてはかなり旨いです。店主のおばあさんの拘りが感じられて良いです。基本5本以上の注文からだそうなのでその点留意事項です。食べ比べもいいかと思います。