波乗り帰りに癒される、河口の銭湯。
湯あそびひろば 川内温泉の特徴
吉野川の河口近くに位置する、昔ながらの銭湯です。
低価格で、シャンプー等を持ち込み可能な利用しやすい環境です。
深夜1時まで営業しているので、夜遅くの利用にも便利です。
大人450円で、シャンプーリンスボディソープなし、ドライヤー有料で入れます!内風呂も外風呂もいい温度でぬくもりました。水圧良かったです!猫ちゃんがいますが、あんまり動物臭とかせず、銭湯でした!良かったです!
料金は現金オンリー!大人入浴のみサウナ無し450円、幼児70円、ドライヤー有料ロッカーは10円必要なところと、必要ない鍵付きあり。シャンプー等はなしのため持参必要。有料でシャンプーはあるよう。タオルはレンタルもあり。洗い場の椅子はくっついてるタイプなので、動かしたりはできない。椅子とかも置いてない。シャワーもくっついているため、手で持って頭を洗うとかはできない。温度調節もできないが、蛇口の方に温、冷のボタンあるので桶に入れて調節はできるかな。シャワー自体はそんなに熱くはなかった41度ぐらいかな?シャワーの湯量は多く良い。湯船のお湯も40度ぐらい?熱!!とはならない子ども入れても大丈夫かって思いました。入った子も熱くないと言ってたので良かった。入浴している方も子連れに優しく良かった。人懐っこい猫が玄関あたりにいて、子どもは喜んでいた。耳カットされてるので、地域猫でしっかり管理されてる様子。まるまるしてて可愛かったです。強面の方が風呂上がりにわざわざ撫でてたので色んな方に愛されてる様子。
フェリーで四国を出る前に身体を清めに訪れました。銭湯にしては駐車場は結構広いです。昔ながらの銭湯って感じですが、脱衣所も浴室も結構広めでとてもリラックスして入ることができました(^-^)個人的には露天風呂があったのが一番ポイント高いですね!まぁ露天風呂と言っても青タイルの広い浴槽があるだけの簡素なものですが、それでも夜風を感じながら入る風呂に意味があるんですよ笑お風呂から上がってロビーでくつろいでいたら、猫ちゃんがウロウロしていたので見ていてほっこり(●´ω`●)なんかここの看板猫らしいですね。よくある地元の銭湯と言ってしまえばそうなんですが、所々に他にはないポイントがあって個人的には好きな銭湯でしたので、また徳島に訪れる機会がありましたら、ここに立ち寄りたいと思いました。
普通。シャンプーやボディソープは無いけど購入できる。サウナは別料金。入浴料は安い。猫がいるみたいですが、一瞬外で見たくらい。
吉野川の河口付近に位置する川内温泉です。海が近いためか水風呂にすこし塩っ気があるようです。サウナは別料金だったかと思います。
この辺りでは古くからできた銭湯です 海岸近くで潮の匂いがして気持ちいいです This is a public bath that has been around for a long time. It feels good to smell the tide near the coast.
大人400円、サウナ付きは540円。備え付けのシャンプー等はないけどいつも持ち込みだから気にならない。その他の注意は、駐車場に猫達が結構居ます。タイヤ部分に陣取ってるから、発車の際は注意。
昔ながらの銭湯に近い、400円は安い。面白いことに猫がロビーの中を歩いている。<猫銭湯>10匹ぐら居るらしい。けっこう癒される。
400円の入浴料なら満足。ヘアドライヤー借りるのに20円ってご愛嬌😊
名前 |
湯あそびひろば 川内温泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-665-5963 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

令和6年12月前半に利用、女風呂の露天風呂とシャワーが故障で使用できず。値段はそのまま、ドライヤーは自前で利用だと100円必要。猫が好きなので、寄付だと思って利用しました。行く前に直ってるか確認してから行くことをお勧めします。