小鳴門公園の絶景散歩。
小鳴門公園の特徴
忠魂碑の脇にある赤いベンチは、絶景ポイントにピッタリです。
高台からの景色は、心を癒す美しさが広がっています。
瀬戸小学校の廃校近くに位置し、隠れた魅力があります。
門の向こうに続く道は、高台になっていて、上がると景色のいい場所があります。
瀬戸町を散歩していると素敵な門と山道が見えたので、入ってみました。初心者でも大変上りやすい整備された山道を10分ぐらい?登ると、慰霊碑が見えてきました。そして、その先を進むと、ベンチと美しい景色が!よく目立つ赤い橋と漁村の集落、そして山々と海の織りなす景色。素敵な穴場スポットだと思います。気軽に登れます!ただ、付近に駐車場はありませんので訪問を予定されている方はご注意ください。また行きたいです♪20210211
2020-12-1放送の「こころ旅で」この地点から北側の、瀬戸小学校(廃校)から岬?の小山に行っていました。
狭く手、車のよくとうるところでした。
歩いて行くのが結構しんどい。
とてもいい所で僕も好きなんですが人の家の庭とかゆう奴もいるみたい何でちょっと行きにくいです(u003e_u003c)
鳴門公園を知っている人は多いが、小鳴門公園を知っている人は少ない。絶妙の景色が味わえる場所です。少しわかりづらいですが、最高のロケーション。
名前 |
小鳴門公園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

忠魂碑の脇を奥へ赤いベンチは景色にマッチします。