鳴門大橋を望む海、最高のサーフポイント!
八木の鼻の特徴
鳴門の渦潮近くで見るわかめの養殖は絶品です。
防波堤からの鳴門大橋の眺望は最高のロケーションです。
台風の後も良い波が立つ隠れサーフポイントです。
足場が良い。車の転落事故があり車止めが出来た為堤防の先までは歩き。内向きはサイズが小さいが五目釣できます。
以前は灯台まで車で入って行けたけど、入口に車停めが設置されてて先端で釣るにはそこそこ歩かなければいけなくなった。ファミリーでサビキやるも良し、釣れたアジなど泳がせるとヒラメも。外向きは青物、根魚。夏はエイに気をつけて。
台風や他のポイントがハードなときにちょうど良い波が立つサーフポイントです。
ここの漁師さんと🚤わかめの養殖を鳴門の渦潮近くまで見にゆきました、潮の流れの速い海での養殖棚は見事でした、美味しいワカメでした。
防波堤から鳴門大橋が見られるロケーションは良いね。ファミリーでの釣り場としても良いかも。
海を見るのにはいい場所。初日の出を見に来ている人もそこそこ来ている。
湾内は、イワシなどのサビキ釣りメイン外向きは、フラット系狙いの方々が多いかな。ワカメ?のイカダがあり、遠投は難しいですね。
サーファーさんがたくさん来県して波を楽しまれていました。
地元民の感じが悪い。
名前 |
八木の鼻 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

黒山の次のバス停です。CMで観たよん!有村架純さんのJA