眉山から徳島市を一望。
眉山ロープウェイ山頂口展望台の特徴
山頂からの眺めは徳島市街地を一望でき、大変良い気分にさせてくれます。
展望台にある巨大な万華鏡『眉華鏡』で、珍しい景色を堪能することができます。
阿波踊り会館から眉山ロープウェイにのって、眉山ロープウェイ山麓駅まで行くと市内を一望できる展望台につきます。標高300m弱の展望台からは徳島市街地や暴れ川の吉野川、薄らと淡路島・紀伊水道を望めます。夜にはとてもきれいな夜景をのぞむことができます。
山頂のユーフォテーブルカフェに行くのに乗ります。人気アニメでカフェは混んだりするので行くのに並んで名前を書いて順番来るまで待つわけですが、待ち時間とか1とか2時間あったりした後電話で順番を呼ばれるので行ったりきたりになる。1日乗車券を作って欲しい。買うの面倒です。ロープウェイ自体は景色もよく見えるしとても良いです。
徳島市が一望できます。下からロープウェイで頂上に上がることも、車で上がることも、どちらもOK。駐車場横に小さなアスレチック?子どもの遊び場があり、また駐車場から展望台へは数分間、階段もしくは急な坂を登る必要があります。展望台には自動販売機はあります。レストランの営業時間は不明。建物があり2階に上がれますし、クーラーも効いていて快適です。
眺めが大変良く、遠くまで見渡せてよい気分です。ロープウェイでも登れますが、麓から歩いても登れます。海外からの観光の方も眺望を楽しまれていました。
マチアソビの時期だったがアナウンス素晴らしかった。夕陽の頃のロープーウエーから見た徳島の吉野川と街並みと夕やけのピンク色の景色は涙がこぼれるほど美しい光景だった。ありがとうございました。
ここから見える徳島市街地がとてもきれいでした。昼間と夜とみる機会がありましたが、どちらも景色が素晴らしかったです!ちなみに、眉山から見える夜景は『日本の夜景100選』にも選ばれています。
徳島のシンボル眉山頂上です高さもあまりない山ですので正直期待はしてなかったですしかし登ってみれば夜景が素晴らしく来てよかったと心から思いました良い意味で裏切られました(笑)客は少ないのでゆったりと夜景を堪能できるのも良いアニメのコラボカフェもオープンしていてアニメ好きにも楽しめると思いますそれにロープウェイ内部での案内放送が鬼滅の刃の声優さんが担当されているのでファンの方には聖地でしょうただコラボカフェは営業時間が早めに終わるようなのでその点には注意してください夜景とは反対側は山なので真っ暗ですが公園みたいになっていてカップルには丁度良いかも?ただマムシ注意の看板があったのでくれぐれもご注意ください(笑)それ以外はとても雰囲気が良くオススメ出来る場所です。
晴天の日にロープウェイを使って行きました。昼の景色も良かったのですが、夜景はさぞかしきれいな事だと思います。
まさに絶景。近くにパーキングもあり。徳島きた際は行くべき。
名前 |
眉山ロープウェイ山頂口展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

眉山山頂の展望台。徳島の街が一望できる、とても眺めが良い場所です。吉野川をはじめ、徳島は川の多い街のようで、青空と相まって、青い世界が広がっています。晴れた日は是非訪れたい場所ですね。