内湾の筏と男前船長!
長井渡船の特徴
男前で正直な船長が案内する、初めてでも釣りやすいキレイな筏での釣り、
鳴門内湾ウチノウミの無数のイカダで年中さまざまな魚種が釣れる環境、
朝焼けの美しい景色とともに、サヨリやシオ、アジなど豊富な魚が楽しめる釣船サービス、
こんなキレイな筏ははじめてでした。船頭さんは優しくていろんな事教えてくれるしテントで屋根や周りも開閉出来るしトイレも洋式でした。バーベキューのレンタルも有るみたいで家族でもじゅうぶん楽しめる広さです。
よほどの寒さでなければ、年中いろんな魚種が釣れます。乗せてもらう筏にもよると思いますが。
長年お世話になってます。チヌは勿論釣れる魚種豊富な海です。
この時期サユリが釣れてます。アジ、サバは釣れませんでした。サユリ泳がせ釣りしましたが駄目でした(u003e_u003c)
釣りがしやすい朝焼けの綺麗な写真が撮れたシオやサヨリの回遊は11時くらいからでした。それまでは豆鯵クラスと15~20センチの鯖でした。
5人家族、すばらしい体験をさせて頂きました。船頭さんもとても親切です。事前のメールでのやりとりもとても丁寧にして頂いたので、AM5:00 ~PM4:00 までずっと筏の上にいられました。栃木からの訪問になるので次回がいつになるか分かりませんが、また利用したいです。
筏へ船で移動していきます。レンタル用具でイワシがほとんど、たまにアジが釣れる。帰り際にクーラーボックス一杯になるほど頂いたが食べきるには苦労しました。
アジが 沢山釣れて 楽しかった! 最後に ワカメをお土産にもらい 良かった。
ウチノウミという内湾に無数に浮いているイカダで釣りが出来ます。ご主人が親切で、分からない事は聞けば教えて貰えます。僕も色々と教えて貰いました。
名前 |
長井渡船 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-2784-6935 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

船長が男前で正直で気のいい人です。魚が釣れない冬場なんか予約しても来ない方が良いと言ってくれます。今回はイワシが爆釣でした。(^-^)