大鳴門橋絶景、心を打つ!
鳴門山 展望台の特徴
鳴門海峡の絶景を一望でき、特に大鳴門橋が印象的です。
有料エスカレーターで絶景にアクセスしやすく、便利さも魅力です。
夕焼け時の展望は迫力があり、特におすすめのスポットです。
徒歩でヒィヒィいいながら向かいます。でも、やっとたどり着いたそのぶん、この眺めは別格!周囲一望の絶景スポットですね!
ここから見る日の出は最高です。朝は有料エスカレーターが動いていないので階段を登るのがちょっとシンドイけど登った価値アリです😀
階段を登って行きました。鳴門大橋を一望でき、景色がとても綺麗です。ありがとうございました。2024.8.21
有料のエスカレーターで登れる事を知らずに歩いて来てしまいました。無料の展望台は不人気で人が居ないので、ゆっくり潮の鑑賞が出来て返って良かったです。
鳴門大橋が展望てきます。エスカレータで登る展望台は有料ですが、無料の展望台よりは高いですし、エスカレータで頂上まで登れるので楽です。また、有料の展望台から無料の展望台へ進めるので、有料の展望台を楽しんだあと、楽に無料の展望台にいけます。無料の展望台は山道の傾斜が大きい階段を登る必要があります。眺めは最高で、鳴門の海流を眼下に見れます。
鳴門公園駐車場前の建物に入ると、奥に展望デッキまで登れるエスカレータがあります。チケットは、インフォメーションカウンター左側の券売機で買いますが、アイスクリームショップの商品と共用で、最上段にエスカレータのチケットボタンがあります。「どこで買うの?」と困惑する人が多数いましたから注意してくださいね。物凄く急なエスカレータで、アクリルで覆われていて真夏の炎天下では乗ってる間、灼熱地獄でした。デッキからの眺めは最高です。
何か所かある大鳴門橋の展望スポットの一つ。階段を登ったステージのような場所から橋が眺められます。個人的には、大鳴門橋はここから見た姿が一番バランスよく美しく見えます。
大鳴門橋を一番高いところから望める所。駐車場から高速道路を渡る手前から左に折れると5分程度で到着します。途中に見晴らし台というスポットもあります。
渦の道とのセット券があります。¥200位安くなるかなぁ❗景色を良い場所で見れます。せっかく来たから観光したいなら、OKです。有名な渦の道だけの観光で良いなら、NGです。私的には、景色もゆっくり見て、観光すると良いと思いました。駐車場からすぐに、渦の道へ直行の方、多く見られました。(^_^)y-° ° ° ° °
名前 |
鳴門山 展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-684-1157 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

鳴門大橋と渦潮、近くの島を見渡すことができます!渦潮を間近で見るのであれば渦の道展望台の方へ!