淡路島の美味と絶景、特別な誕生日ランチ。
ホテルアナガの特徴
淡路島の新鮮な食材を生かした豪華な誕生日ランチが楽しめます。
客室からは鳴門大橋の絶景を眺めることができ、心が癒されます。
丁寧なおもてなしが印象的で、特別なひとときを演出してくれます。
食事も素晴らしいが、スタッフの方達の接客はもっと素晴らしいです!感動レベルでした。また必ず行きたい場所です。
連休に利用させて頂きました。いつか泊まりたいと思っていたホテルの一つです。部屋も清潔、シンプルながらくつろげるインテリア。スタッフの方のおもてなしもグッド!夜はフレンチをいたました。正直、大したことないのでは?と思っていましが、いやいやどうしてとても素晴らしいお料理でした。どのお皿も美味しく頂きました。ぜひ次回も利用させて頂きます。敷地内にキャンプ場もあり楽しめるようです。
眺めは最高でした。犬用のヴィラに宿泊清潔でした☺️匂いはちょっと気になりましたが、慣れたら平気です。ベッド周りにコンセントがないのは不便でしたが、携帯なしで過ごすのもよいなと思いました。1番良かったのはスタッフさんのサービス ここ数年で1番よかったと思います。何も言わなくても、水がないことを気がついてくれたり 荷物もスッと持ってくれたり 写真撮影してたらわざわざ来てくれて声をかけてくれたり ヴィラまでの送迎の人もみんな感じがよかったです。そして、所作も美しいあと、同じぐらい感動したのが和食懐石がめちゃくちゃ美味しかったです。出汁や漬け物さえも美味しい。母の古希でしたが素敵なサプライズもあり嬉しかったです。ありがとうございました😊
初めて来たのは、阪神淡路震災前のバブル全盛期のリゾートホテルのはしりでした。リニューアルされたので、久しぶりに4度目の来訪です。綺麗になって輝きを取り戻していましたよ。シェフは島岡さん、とっても美味しくて優秀なシェフと思いますよ。一番ビックリの演出は内緒!笑。写真の中にヒントがあります。食事のあとはBARでボウモアのトワイスアップとダイリキで出来上がり。ゆっくりと時間が過ぎるホテルです。お部屋からは鳴門大橋!ロケーション抜群のホテルです。
犬連れ家族旅行で2泊利用させていただきました。犬連れは離れた場所のビラで滞在となり本館との行き来は電話をすればすぐに送迎していただけたので便利でした。ドッグランは本館側にあったため気軽に利用できる場所ではなかったため滞在中1度利用しただけです。芝生が整備されていて良い状態のドッグランでしたので、犬連れの部屋の近くにあるといいのになとは思いました。食事は和食、フレンチ共に手がこんでいて美味しく楽しくいただきました。和食の朝食は量が多く食べきれませんでしたが娘はワカメを練り込んだ麺が美味しかったようです。宿泊施設は30年以上経っていたため少し古い感じはしましたが綺麗に掃除されてて気になりませんでした。ワンちゃん用アメニティは基本的なものは揃っていますが、持参していたので全く使いませんでした。アメニティだけは使った分だけ請求にして欲しいなとホテルに泊まるたびに思ったりします。スタッフの方が、レストランの方みなさんフレンドリーで感じがよく礼儀正しく品格がありました。お部屋でお留守番のできるワンちゃん連れの方へお勧めです!
設備は古くなっていますが、清潔です。どのスタッフさんの接客も心地良くて、印象に残ります。フランス料理も、和食も、大変美味しかったです。
先月犬連れで2回目の宿泊をしました。前回同様、とにかくサービスが行き届いており、施設はきれいに清掃がされていることはもちろん従業員の方の応対もいうことなしです!私たちは海の音を聴きながら静かに過ごしたいので、淡路島での休暇はこのホテル以外考えられません。今回もドギーヴィラに宿泊しました。3日とも天気が良かったこともあり鳴門大橋を眺められるベランダでコーヒーを飲んだり、ゆったりと過ごすことができました。写真は1回目に宿泊したときのものなので少し曇り空、室内も今とは少し違っているかもしれません。(今回は写真を撮るのを忘れました)施設内で利用できるテニスやホテルで申し込めるゴルフなど以外は周辺には何もないところなので、アクティビティを求めて宿泊される場合はやめておいた方がいいと思います。またコンビニまでも結構距離があるので、頻繁に買い物などをしたい方も町中のホテルの方が良いと思います。
此処は夏がお薦めですね。春も日溜まりのなかのんびりできますが、プール開きする夏が一番。Lunchは一階でリゾットが美味しかったです。夕食は和食。施設は古くなりましたが趣もあり綺麗でした。今夏はまだですが、淡路島近隣でも優雅にのんびりできる場所だと思ってます。
車椅子の主人に、配慮して頂き、本当にありがとうございました。お陰様で、とても良い時間を過ごすことが出来ました。お食事も見た目良し、味良しで、大満足です。良い夜になりました。ありがとうございました。
名前 |
ホテルアナガ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0799-39-1111 |
住所 |
〒656-0661 兵庫県南あわじ市阿那賀1109 ホテルアナガ |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

淡路島の食材を使い、食べて美味しい眺めて綺麗、器も豪華で素敵な誕生日ランチでした🎉