淡路島の高品質、手軽にショッピング。
ショッピングセンター シーパの特徴
地元のスーパーマーケットマルヨシが核となったショッピングセンターです。
淡路島の農水産物や玉ねぎの購入ができるお土産コーナーがあります。
魚屋や100均、本屋など多様な店舗が並ぶ複合施設です。
スーパーマーケット マルヨシが核の地元のショッピングセンターです。20年前に来店した時とのギャップが❗️当時と比べて、空き店舗が多く、店内の照明も薄暗く感じ、何よりお客さんが少なくて活気が無くてショックを受けました。それでも、文具・書店、回転寿司店、お好み焼き店、100円ショップ、地元の野菜・お土産物店等が入店しており、まだまだ廃れるショッピングセンターではないと思いますけどね☺️名勝慶野松原からも距離が近いので、観光客を流動顧客として取り込む術はないでしょうか?地元のお客さんのみで満足していれば、イオンに持っていかれます❗️また、隣接するゆとりっくは、うずしお温泉、プール、ジムを併せ持つ施設ですので、集客力もあると思います。一緒にこの地域を盛り上げてほしいものですね☺️次回来店した時に、活気が戻っていることを願っています。デベロッパーさんの手腕を期待しています。
地元のショッピングセンターです。地域に密着した商品があります。お魚が新鮮で美味しそうでした。
地元のスーパーです。品揃え豊富で何でも揃いますよ。空き店舗(スペース)がありもったいないなあと感じました。活気が戻ってほしいです。
スーパーのマルヨシがメインのショッピングセンターですが町民の皆さんでにぎわってます。通りすがりに寄ったのですが中は空き店舗が多くちょっぴり暗い感じでした。余り見た事がない100均が有って変わった品が見つかりました。衣料品の掘り出し物も有って楽しめました。
淡路島での生活を楽しくしてくれているお店です!
こじんまりとスーパーですが、商品は高品質で買い物し安いです😆🎵🎵
淡路島の物が色々売っていました。バーベキューにはあちこちで買い物するぐらいならここかな?って。
なかなかのさびれ具合です。哀愁を感じさせてもらいました。
シーパの中の淡路産お土産コーナーは、玉ねぎ等安く適量の購入ができます。他のひじきとかも安く購入できます。観光地にくっついているお土産店より安く購入できるので、親戚に送ったりするのに使っています。
名前 |
ショッピングセンター シーパ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0799-36-0150 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

地元のスーパーと思って行きましたが、近所と変わらなかったです。