偕楽園の隠れた竹林、涼しさ満点!
偕楽園 孟宗竹林の特徴
偕楽園の竹林は、夏でも涼しげで凛とした雰囲気です。
1000本以上の竹が立ち並び、陰の世界を感じられます。
偕楽園は梅だけでなく、竹林も楽しめる広大な景勝地です。
偕楽園の表門をくぐるとすぐに陰の世界を表す1000本以上の竹林があります。趣があり、なかなか良い雰囲気でした。(^○^)
2022.04.03偕楽園の好文亭表門から入り、最初の一の木戸をくぐり抜けた左手に竹林があります。なかなか見事な孟宗竹です。
偕楽園はすごく広いです。あ、足が痛いです。
梅ばかりかと思ったら、竹林まであるのね。そう言えば、松の木もたしか園内にあったな!『松竹梅』揃ってるね。
偕楽園、陰の世界。
名前 |
偕楽園 孟宗竹林 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-244-5454 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

夏でも涼しげな、凛とした竹林です。表門から入り、この竹林、大杉森を経て好文亭に至ると、斉昭が演出した「陰と陽の世界」を体感できます。