新しい道沿いのスーパー、納豆やお寿司が嬉しい!
ハルナモ コープぐんま コープみさと店の特徴
新しい道が開通して便利になりました、アクセスが向上しています。
お寿司や納豆が安くて嬉しい、質が高い商品が揃っています。
オープン後の新鮮な雰囲気で、楽しいショッピングができます。
コープ会員でなくとも利用できます。良い点・鮮魚類、総菜コーナーは充実している印象。・平日は近隣スーパーに比べ賑わいに欠ける反面、駐車場に止めやすい。レジ待ちの列も短め。いまいちな点・地元の農産物コーナーが狭いためか種類も限られていて、他のスーパーに比べ見劣りする。・カート使用時に一部の床面は歪みが伝わってきて、不快。大理石風に統一しなかった理由がわからない。買い物を楽しむというより、必要と感じたものを揃える場所。比較的空いている以外に魅力を感じない。西毛広域幹線道路が延伸されるまでは厳しい状況が続きそう。
初めていきました広告のチラシがはいっていたので…納豆やすかっですお寿司やすかっです。氷もあります有難いです。
5月27日オープンしたコープに翌日夕方行って来ました。道路は混雑していましたが駐車場は相当広いので待たずに駐車出来ました。店は通路も広く車椅子の自分でも気持ち良く買い物が出来ました‼️オープン記念なので安かったです。同じ敷地内にセリアやサンキ、登利平、ドラッグストア等ありショッピングモールなので後日近いのでゆっくり買い物に行きます。
道の出入りの大変さは今後改善されることを願いますが、とても良い場所にスーパーができて嬉しいです。(スーパーがない地域にすんでいるため、ここが1番近い!)他店スーパーより、やや値段は高めかなと思いますが、気にはなりません。スーパーの台が一箇所しかカードが押し込めず、ちょっと不便。榛東のコープのように、もう少し地産地消の新鮮な野菜が多くなることを期待します!
オープン日なので渋滞の事には触れません。私はサンキ裏手の駐車場に車を停めましたが、買い物カートの置き場が無い為あちらこちらにカートが放置されていました。コープからだと中々距離があるので不便でした。多分オープン直後の数日しかこんな方まで駐車場は埋らないだろうけど不親切過ぎる。店舗前の路面がオシャレなのか滑り止めなのかわかりませんが凸凹していてカートが押しづらかったです。買い物カートはもちろんベビーカーやお年寄りの手押し車には厄介な造りだと思います。もう一つ、自転車置き場が店舗側にしか出入り出来ないので不便に感じましたが、駐車場側に出られないので自転車×車は安全ですが、歩行者×自転車はどうなのか疑問が残ります。あんなに混雑しているのも今だけだと思うのでそんなに影響はないのかな?
名前 |
ハルナモ コープぐんま コープみさと店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-395-4692 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

新しい道が出来たので行ってみました。新しいお店なので綺麗で新鮮な品が揃っていました。駐車場も広く停めやすいです。