トトロの森で味わう淡路島カレー。
ふくカフェの特徴
トトロのような自然に囲まれた、隠れ家カフェです。
古民家を改装した独特な雰囲気で、美味しい淡路島カレーも楽しめます。
ワッフルはサクサクで、地元牛乳使用のスイーツが絶品です。
草に囲まれた小道を進むと、まるでトトロの世界みたいなこじんまりしたカフェがありました。9月限定のシャインマスカットのワッフルとアイスコーヒーを頼みました。ワッフルは生地はさくさく、もちろん焼きたてで、マスカットも甘くて、そしてたっぷりの生クリームとミルクアイスがめちゃくちゃ美味しかった。生クリームは淡路島のなのかな?フランスのクレープに乗ってた生クリームと同じように軽くて、すーっと溶けて、飲めるやつです!四角いクッキーみたいなものは、ぶどうのシャーベットでした!驚きましたがこれまた美味しかった!また絶対食べたい。朝イチでうかがい、まだ空いていたので、ものすごーくゆっくり過ごすことができました。一緒にいったつれは居眠りしてました。なんかリフレッシュできました。また行きたいです!アイスコーヒーも入れたてだと思います!スッキリして美味しかった!
淡路島カレー、ピリッと辛口で美味しかったです。ランチは14時までなので、お昼ごはんは早めに行かれた方が良いと思います。
南あわじ市にある!人気のふくカフェ☕ワッフルとその日その日にマスターが調合するオリジナルコーヒーがとても 優しいお味です。コーヒー☕通の方オススメします。かわいい小猫ちゃんもいましたね💕
淡路島にある、落ち着いてゆったりした雰囲気のお店。豪華なワッフルと、自家焙煎の珈琲が楽しめ、心も胃袋も大満足!
4年ぶりに来ました。相変わらず美味しい珈琲とワッフルに満足です。ランチ時にドリンク+ワッフル(シングル)をプラス660円でセットできます。カレーの後の珈琲と甘いモノ、最高の組み合わせ♪
南あわじにある古民家カフェ☕️駐車場は砂利ですが広さは30代ほど停めれます。駐車場からは徒歩で1〜2分ほど歩くと店に到着。古民家を改装した感じで、よく言えば趣をすごく感じます。メニュー数が非常に多く、どれにしようか迷うほど。初めて行ったので定番のプレーンのワッフルをシロップだけで食べましたが、これまたびっくりするほど美味しいです。素朴な味がします。テーブル席と座敷席があり、子供連れでも楽しめそうでした。
駐車場の停める位置がいつも迷います😅あと、入口の草が多くてSUVやバンにはちょっと苦しいかも?メニューはワッフルが最高に美味しいです👍絶対に食べるべき!レジ横にあるラスクもおすすめですね😋
淡路の古民家カフェ。駐車場までが少し狭い道有。スリッパに履き替えて店内へ。遅めの時間でも待ちがある人気店。人気のワッフルとコーヒーをいただきました。2021.09
駐車場への入り口が坂道になっており、かなりえぐれているので、車高の低い車はスポイラーをこするか割ってしまうと思うので良く注意された方がいいです。コーヒー美味しく頂きました。
名前 |
ふくカフェ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0799-53-6170 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

人気の少ないところにひっそりたたずむ、隠れ家的なカフェです。ワッフルの種類が多い!この日はランチ利用しました。淡路島のたまねぎがまるごと乗った、淡路島焼きチーズカレー1100円を注文。たまねぎのボリュームがすごい!フライドオニオンのかりかり食感も良いです!食後にコーヒーをいただきました。種類も多く、コーヒーにこだわりを感じます。ワッフルは販売用(手土産など)のものもあり、またふくろうのキャラクターが可愛いです。小さなぬいぐるみも販売していました。