横浜の味、油そば革命!
元祖油堂 横浜西口本店の特徴
横浜駅西口から直進、交差点の近くにあります。
パスタ麺と卵黄で作る油そばが絶品です。
豊富な無料サービスでお客様をお待ちしています。
油そばはあまり関心なかったが勧められて訪店。店内広くはないが活気に溢れて店員さんも親切。出てきた油そばは特盛まで同一料金で勿論オーダーは特盛。味は勿論だが味変トッピングの種類も豊富で最後まで飽きずに食べれる。また行きたい。
油そばって今までなんとなく避けて通ってきていたのですが…なにかの記事で見かけて、気になっていたので行ってみました!結果から申し上げますと、何で今まで食べてこなかったんだろう?もったいな!というくらいに美味しかったです。とくに麺がつるもちで、卓上の調味料で好みの味にちょっとずつ変えれるのが最高でした。まだ油そばというカテゴリーはこちらのお店でしか経験していないので、油そばが美味しいのか元祖油堂さんが凄いのか分かりかねますが、これを期に油そばというジャンルも開拓していこうと思います。ただここは客層が若めの方が多いので、なんとな〜く女1人で並んでるのは肩身が狭かったです…(待ち列の階段は物理的にめちゃくちゃ狭いです)
町田商店で有名な(株)ギフトの油そば屋さん。特盛まで無料+豊富すぎる味変調味料のお陰で高校生や若い人多い。味も美味しくて店員さんも明るく気持ちの良い接客です。
横浜駅西口。パルナード通りにあるギフトホールディングス系列の人気油そば店。[場所]横浜駅西口 徒歩3分[時間・行列]2024/03/01(金) 22:50 6人10分待ち[食べたもの・値段]油そば 並 150g 800円おすすめトッピングB 250円卵黄、肉増し、フライドオニオン合計 1050円(税込み)[感想]横浜駅西口パルナード通りにある人気油そば屋。町田商店や豚山のギフトホールディングスの系列。恵比寿、川崎駅、武蔵小杉など関東に多数店舗がある。初めて来てみたが行列が出来ていて驚いた。地下にあるため今まで店内が全然見えなかったがこんな人気があるとは分かっていなかった。20席ほどある席は常に満席で絶え間なくお客さんが来ていた。油そば 並とおすすめトッピングBを注文。麺量は並を選択したが大盛などの増量が無料。調味料、無料トッピングは刻みニンニク、刻みタマネギ、魚粉、青のり、一味、カレー粉、紅生姜など種類豊富で充実。ドリンクも充実しており黒烏龍茶、ルイボスティー、ジャスミン茶、ハチミツりんご黒酢などフリーで飲める。注文 … 油そば 並 + おすすめトッピングB。麺 … ストレート太麺。加水率高めでもちもち。パスタ粉を配合しているとの事。たれ … 醤油ダレ。やや甘くあっさり目。その他 … チャーシューをほぐした肉が良い。油そばとしてはあっさり目のタレだが食べやすくて美味しかった。調味料やドリンクの豊富さにも満足。再訪して今回使わなかった調味料を試してみたくなる。接客もしっかりしておりサービスがしっかりしている印象。トータルの満足度が高い。今まで油そばチェーン店に何度か入った事があるがこの店は全然違うと感じた。ギフトホールディングス系列店はやはり安定している。なかなか良い店。人気があるのもうなづける。また来てみたい。
せっかく観光がてら来たので、横浜ならではのグルメを食べなければ!と色んな人からの口コミを聞きまわり1番好評だった元祖油堂さんへ。細い階段を下り店内へ。券売機で辛味噌油そば(¥820)と卵黄、フライドオニオンのトッピングを購入し席へ案内していただきました。キッチンを囲むようにカウンター席が20席ほど。卓上には味変や調味料がたくさんあって驚きました。そのままいただくのもめちゃくちゃおいしかったのですが、味変大好きなので、お酢やラー油、おろしニンニクや紅しょうがなど少しずつ付けてどれが合うのか実験するのもすごく個人的に楽しかったです!
横浜駅西口のドンキホーテの道を真っ直ぐ行った、交差点辺りにお店があります。地下に入っていくお店です。見た目より席数はあるのですが、大人気店なので店の中にも行列ができています。お昼時は地下に入る階段まで行列で埋まっていることがあります。基本メニュー1つにトッピングの有無という形です。サイズによる値段加算はありません。特盛でも同じ料金になります。素晴らしい!!!今回は油そばに追い飯を追加で注文しました。中華製麺にパスタ粉を利用しているので、確かに麺がもちもちしていて太ちぢれ麺がスープに絡みます。食感があるので特盛でかなりお腹いっぱいになりました。卓上にはかなりの種類のカスタマイズトッピングがあります。なにより玉ねぎが机の上にあるのが最高です。油そばには玉ねぎが必要不可欠です。他にも紅しょうがやニンニク、黒胡椒やカレー粉、ケイジャン粉などたくさんありました。何度も再訪問したくなるお店でした。追い飯はチャーハンみたいになります。ただ注意が必要なのは追い飯を食べる時はスープを残さないと全く絡まなく味がしなくなるので注意が必要です。飲み物はデフォルトで飲み放題です、黒ウーロン茶とデトックスウォーター、ルイボスティー。コップはTHERMOSみたいなコップです。
味はパスタ麺を使っていることや粉チーズと卵黄をトッピングした結果、カルボナーラの味がしてめっちゃ美味しい!!飲み物も烏龍茶等がドリンクバーになっていて、黒烏龍茶などの健康に良さそうなのが3種類ほどあってとても良い!!店員さんはラーメン屋なのにも関わらず、出る時にお店のドアの前まで来て挨拶をしてくれてとても素晴らしいお店。
神奈川県横浜市西区南幸のビル地下にある油そば店。階段は狭いが、店内はスペースを広く取っていた。木目調とコンクリートでお洒落なインテリアが好印象✨メニューは基本2種類にトッピングを選ぶ形態。麺はパスタ粉配合でトッピングのチェダーチーズとカスタマイズのブラックペッパーを掛けると、洋風にもなり、用意された調味料で自由にカスタマイズ出来て、味変を楽しめる🎵リピートしますね😁麺類の店では珍しいフリードリンクサービスが有り、黒烏龍茶、デトックスウォーター、ルイボスティーが選べ、女性の利用も多かった🍜イートインに加え、テイクアウトにも対応🍱支払は券売機で前払いとなり、現金と交通系電子マネーが選べて便利👍️感染対策で仕切り板とアルコール消毒が徹底されている。
無料サービスが非常に豊富です。超大盛玉葱ニンニク無料といったよく見掛けるものは勿論、各種香辛料、魚粉、黒烏龍茶などドリンク類も対象だそうです。刻みタマネギが入っている器が大きいことや、〆スープが各卓ひとつ常備なのは地味に嬉しいですね。麺は細麺で、あっさりした食べ応えです。5分くらいで提供されてきました。早いですね。次はこってりしてみたく、パルメザンチーズをトッピングしようかと思います。期待大です。
名前 |
元祖油堂 横浜西口本店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

今までは油そばは「ぶらぶら」しか行ったことなかったけど、完全にぶらぶらを超えました!味よし!量ちょうど良し!パーフェクトです。これからも食べに行きます(^^)