生姜香る横浜新潟ラーメン!
長岡食堂 横浜西口店の特徴
新潟ラーメン生姜醤油チャーシューラーメンが楽しめるお店です。
横浜駅西口からハマボウルへ徒歩圏内でアクセス良好です。
チャーシューが豊富で、満足度の高い一杯が味わえます。
横浜駅西口にある生姜が効いたあっさり醤油ラーメン店。デフォでチャーシュー、ほうれん草、メンマ、なると、のりが乗っている。町田商店や豚山と同じギフト系列の店なので接客はとてもいいしチェーン店の割にかなり美味い。
平日11:50頃、伺いました。1組待って入れました。12時過ぎるとお店の外まで行列ができていました。ただ列の進み具合は早そうです。濃厚な醤油ラーメンで、とても美味しかったです。特に薄切りチャーシューはかみごたえのあるしっかりとしたタイプで醤油スープとあっていました。生姜醤油、、という割には生姜感はないスープですが、テーブルに生姜のすりおろしがありました。他には、酢、爪楊枝がありました。また来たいと思います!
今話題の新潟ラーメンです。半チャーシュー味玉醤油ラーメン並盛を食べました。昔ながらの醤油ラーメンに少し生姜の風味がのっかってとても美味しかったです!量も丁度よく、店員さんも丁寧で、駅近でおすすめのラーメン屋さんです。塩もありましたのでそちらも興味をそそります。ご馳走様でした!
新潟ラーメンを初めて食べた。寒い土地柄のラーメンなので味は濃い目だったが美味しかった。店員さんも挨拶がしっかり出来ていてとても好感が持てた。声質が優しいのもあるかな。スパイスが胡椒しかなかったから山椒系スパイスがあれば良かったかな、この味なら合う気がした。
生姜醤油チャーシューラーメン+味玉を注文しました。生姜が効いてて美味しい〜チャーシューも惜しみなく入っていて肉厚。ただ薄味派の自分には味が濃く感じたので、次回は塩にしてみます。相方は濃く感じなかったみたいなので、好みですね。チャーシューは一部肉くささ?が感じられ、相方にあげてしまいました。相方は特に感じなかったみたい。ラーメン屋に行くと必ず味玉を頼みます。味玉は可もなく不可もなくです。店員さんがすごく感じが良いし、店内は木目調で綺麗だし、総合的に生姜醤油ラーメン美味しかったです。塩に期待。
醤油らーめんを頂きましたがとっても美味しかったです!!すごく研究されたんだろうだなあと感じました!!連れの人は塩らーめんを頼み、それも少し貰いましたが、塩も美味しかったです!上手く食レポ出来ませんが、味の奥が深いなあと素人でも感じるような味でした。生姜が効いてるけど、強すぎないところが好きでした。お店もキレイで店主の方もスタッフのお姉さんもとても優しくて良い雰囲気のラーメン屋さんでした!!✨💮ポイントカードとかあったら嬉しいな〜〜
横浜駅西口よりちょっと歩いてハマボウルの土地の一画。一見料亭か?と思えるお上品な建物。券売機で券購入。オーソドックスに醤油ラーメンをオーダー。店内も白木を基調とし清潔感がある。比較的厨房が広く、座席はカウンターとテーブル。しばらくしてラーメン提供。丁寧に作られている印象。で味だが、スープを啜りと、醤油と生姜が効いている。というか、それが先走って旨味?があまり表に出てこない様な。食べ進めると、余計にそれが顕著に現れ「しょっぱさ」が口に残る。麺は美味しいと思えるけど、全体的にやっぱスープのそのイメージが最後まで尾をひく。自分は「長岡ラーメン」といものを知らなかったので、これが正解なのかもだし、あくまで個人の見解なので。でもお店綺麗だし、店員さんもしっかりやられているので、もしかしたら「慣れ」ではまるかも。
出先で訪問。生姜醤油チャーシューラーメン980円お茶漬けセット200円口に広がる味は醤油の味の後生姜の香りが口いっぱいに広がる。麺にもしっかりスープが絡み生姜醤油の味が楽しめます!お茶漬け.......とは書いてありますが、ラーメンのスープを出汁代わりに。これがまた相性抜群!忙しいながらも出来る限りのお見送りをしてくださる店で、とても好印象でした。
生姜の効いたラーメン、チャーシューがたくさん食べたい方はコチラ。醤油、塩がメインなのでその中でチャーシューをどれくらい追加するかを選んで食べられます。醤油が売りだと思いますが、慣れないと少し味が濃いと感じるため私は塩をオススメします。チャーシューは少し硬めですが、歯応えと旨味のある肉を感じられるので高得点だと思います。半チャーシューの量でちょうどいいです。店の入口が狭いため並び待ちがしにくいかと思います。前の人が食券を買い終わったので自分も続いたら、前の人の居場所を無くしてしまって気まずかったです。その後ひとつ後ろの人が食券を買い、私より先に店員に案内されそうになってたのでストップをかけました。後ろの人も大概ですが、お店の方でしっかり管理してほしいですね。
名前 |
長岡食堂 横浜西口店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

平日の昼、11:15ぐらいに伺いました。既に半分ぐらいの席が埋まってました。後客多数で11時半には満席、帰る頃の待ちは7名。醤油ラーメン並を麺カタメでいただきました。新潟長岡の拉麺との事で、青島食堂の味をイメージしてましたが、結構甘い汁ですね。生姜の効きは程よいです。足りなければ卓上にもおろし生姜があります。麺は太目のツルっとしたタイプ。個人的にはもう少し甘目控えめの方が嬉しいですかね。塩ラーメンを選択すれば甘味がなくなるのかどうか。にしても、この日はピーカンの炎天下でしたが、店内はとても涼しくて、水も良く冷えてたのはとてもよかったです。