淡路島の絶景露天風呂!
パルシェ香りの湯の特徴
露天風呂からの絶景は、淡路島でも特に素晴らしいです。
ハーブの香りが楽しめる、多種多様な温泉が魅力的です。
高台の駐車場から見る夕焼けと虹は、訪問者を感動させます。
入浴料は大人740円、子ども410円。施設は内湯1、外湯4でサウナ有です。その日によってよもぎ、緑茶など様々な香りが楽しめます。
駐車場無料で露天風呂がまさに絶景です!風呂上がりのゆったり出来る空間はとても、気持ちよく感じました。一度立ち寄ってみてください😄
さんしゅるい露天風呂あり、休憩室あり、2種類サウナあり銭湯の豪華版、こじんまりのスーパー銭湯って感じです。740円。JAFの会員で割引あります。ペイペイでも入れますが、券売機使わず、チョクで番台へ。脱衣場、百円玉いります。用意を!
【サウナー目線】設備は小さくまとまっていて良い数種類の湯船に開放的な露天スペース。かけ湯・水風呂・椅子が3~4脚に寝椅子が1脚。サウナ室は広くはないが清潔感があり良い。ただ、サウナ室の端と端に座った常連と思しき紳士が大声で会話をしていたのには辟易した。会話は止むことなく、別の老紳士が入ってくると更に盛り上がり、ゲラゲラと笑いだした時点で「自分には向かない施設だな」と悟りその場を去った。
2022.5.1訪問内風呂1つ、露天風呂3つ、サウナもあり。お湯は地下1200mから湧出する泉源から引いており、重曹とラドンを含んだPH8の弱アルカリ性の単純温泉。ちなみに日本にある泉源22000本のうち、4割はこの単純温泉のようだ。当方が訪れたのは、3連休の最終日であったが、さほど混んでなくて、ゆっくり入浴出来た。地元のおじいちゃんが何人かいたので、地元でも人気なのかな?スーパー銭湯のような広さは無いが、露天風呂からの景色がよく、嫁、子供とも満足できた。
山の頂上付近で車でかなり登らないと来れません。お風呂場から見える景色は絶景で晴れてれば最高です。温泉は湯船の数が少なく、特別変わった物もないので、地元に愛される様な感じになってます。1人約750円、風呂後は休憩室でゆっくりとくつろいで下さい。
ゆっくりできました。今日は、ちょっと香り控えめなかんじでした。かおりの湯は、感じられなかったかな?
駐車場は奥にもあります世界一景色の良いでんき風呂もあって淡路島では一番良い温泉だと思います。
景色と温泉は良かったけど、子供がうるさく、マスクしないで入店して来る客に注意しないスタッフがちょっと…気になった。お風呂でも、大声でしゃべってる常識ない人多すぎ。どこ行っても居るんだろうけどね。
名前 |
パルシェ香りの湯 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0799-85-1126 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

超おすすめの温泉です!見晴らし最高、朝一番で行くとほぼ貸し切りでした。ラベンダーのボディソープがとてもいい香りでショップで購入できます。隣接する和食処で昼食にから揚げ定食を注文、ボリュームがあって美味でした。また、近くにあるショップで売ってるラベンダーのソフトクリームも美味しかったです。(追記)約1年ぶりに訪問。いつも見晴らしのいい露天風呂の方だったのですが、今日、空しか見えない外れの方に当たりテンション下がりました。男風呂と女風呂でこんなに差があったなんて知りませんでした。香りもほとんど感じられずただの銭湯でした。日曜なのに閑散としていて和食処も休業、寂れた感じが否めませんでした。