淡路島で見つけたレアなおもちゃ。
イオン淡路店の特徴
淡路ICから車で30分の好立地、アクセス抜群です。
夕方には野菜類が値下げされ、お得に購入できます。
おもちゃコーナーにはレアな商品が残っていて見逃せません。
二階はほとんどお客さんがいてなくて買う物がなかった。一階の食料品売場は広いし充実してました。もう大分前から有るので暗い感じだし老朽化してますがなくなったらここら辺の方は困ると思う。
90年代はじめ、バイクで遊んでた場所。当時は建物が無かったし、ただの駐車場だった。
淡路IC下車から、車で30分程度の場所にあります。地上駐車場は大型車も止められます。駐車場入口からはマクドナルドが近い。暑いときや荒天時は階上駐車場も利用できます。食品の品揃えや価格は隣接するプラントのほうが良いです。
バブルが終わりかけの92年頃に淡路SATYとして建ったものです。それなりに淡路の発展に貢献してきたようです。当時はレジの数も多く、催し物をやったりして活気に沸いていました。店外のカリヨン広場もイタリアの街並みを再現したような統一された感じで、テーマパークみたいな感じのショッピング街でしたが、平成不況と30年の月日が立ち、すっかり寂れてしまったように思えます。近くのコーナンも閉店してしまいました。それでも隣の総合スーパーであるプラントとはいい勝負してるんじゃないでしょうか。今でもダイソーやマクドナルドといった大手が入っているのが強みでしょう。どこのレジ係も親切で丁寧だと思います。
種類が豊富で新鮮だから気に入ってます。
2ヶ月~3ヶ月には、寄せて頂いてます。普段は自宅が違うので、こちらに来ては、購入します。又100均でも色々と揃っており、我が家の近くでは、購入できないものも、あり、娘もそれらを購入出来るのが楽しみのようです。
割りと昔から利用させてもらってます。最近は老朽化も進んできたかなと思える感じになってきましたが、長旅での買い出しには役に立ちます。特に雨の日は自走式立駐なので、積み降ろし時に雨に濡れません。百均があるので消耗品等の小物も補充可能です。また、最大のメリットが敷地内に淡路ビーフの肉屋さんがあります。肉の仕入れも完璧です。
ローカル感が好き。近くを通ったら必ず立ち寄ります。
ダイソーでいい商品を見つけました、購入した。
名前 |
イオン淡路店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0799-62-6300 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

ゲーセン空くの遅いから10時じゃなくて9時にしてくれ。