オーシャンビューで炭火焼き!
シーアイガ海月の特徴
海鮮バーベキューセットでは、大きなサザエとホタテ貝が楽しめます。
オーシャンビューのテラスで心地よい海の音を感じながら過ごせます。
サウナ付グランピングプランで、家族旅行にも最適なトレーラーハウス宿泊が可能です。
ログハウスに宿泊しました。中は広くて、トイレと風呂は別、両方とも大変綺麗で衛生的でした。お値段も安くて、とてもお得てす。ただ、ログハウス自体がかなり密集しているので、ウッドデッキにはプライバシーは有りません。駐車場の行き来や、他のログハウスの窓から、ばっちり目が合います。なので、ウッドデッキでバーベキュー⋯は正直どうかな、と思います。また、カーテンを開放すると通路から中が丸見えになります(特に一番手前のログハウス)。海に近いですが、波音は聞こえません。代わりに近くの道路を走る車の音がうるさく聞こえます。大型のトラックも頻繁に通るのですが、その際建物が揺れます。本当に揺れます。海岸沿いですが、施設が妙に高い木の柵に取り囲まれており、砂浜に出るのはとても苦労します。どこか1箇所に扉を着けて貰えると、目の前の砂浜が有効活用できると思います。
淡路牛のコースをたのみました。海岸に面してロケーションは最高です。焼肉食べ放題なんですが、淡路牛はセットで他の具材が食べ放題なんですがスイーツや揚げ物、カレーとかもあるのでお得ですよ。ワタシはカレーをたくさん食べましたw。いろんなプランがあるので色々調べて見るのもいいと思います。夜になると真っ暗で海がきれいです。海辺なので風がきついかも知れませんが、それも楽しみになります。美味しいので皆さんも来てください。
まずは一夜干しを身側から焼き、裏返して皮の方も焼きます。ただし、焼き過ぎには注意が必要です!ふわっとした状態になったら、一気にいただきます。うわっ、これは本当に旨いです!ご飯が進むこと間違いなしですが、実際にはお酒が進む味わいです!思わず慌ててビールを注文してしまいました。香ばしい香りと、ジューシーな味わいが絶妙で、もう止まらなくなります。この一夜干しは、どんなおかずよりも食欲をそそりますね。友人たちと一緒に楽しむと、さらにおいしさが増す気がします。また食べたいなぁ!
子供の夏休みの思い出として、バーベキューに来ました。事前予約するのが良いです。素敵なオーシャンビューの中でバーベキューができるので、最高の景色で食べることができます。屋外なので夏は暑いですが、屋根がありますし、扇風機も回してくれています。私たちはバーベキューはお肉メインのコースにしましたが、海鮮コースやまんぷくコースなんてものもあります。炭火で焼くのが最高!あとバイキングで、ご飯やそうめん、揚げ物、野菜(焼き野菜も)などがあります。トータルで考えると、かなりボリュームがあるので皆さんのお腹と相談してコースは検討ください。男1人、女性3人でしたがみんなお腹パンパンになりました。飲み物は現地で別料金で注文が必要です。飲み放題がおすすめ。暑いのでガンガン水分が進みます。バーベキューのあとは、洲本の中心地に行くも良し、淡路市の方に行くもよし、食べたあとの予定も立てやすい場所だと思います。また来たいなーと思います。
安かったのでビジネス利用です。部屋は比較的綺麗な和室で1人には十分すぎる広さです。2階だったのでBBQテラスの屋根が被って景色はさほどでした。接客は丁寧です。
サウナ付グランピングプランでいきました。宿泊施設はグランピングと思えないくらい綺麗でした!2人で泊まりましたがグループで行っても大丈夫なほどベッドもありました。サウナからは海が見えてアロマロウリュも可能。水風呂もあり、整いスペースも海を眺めながらゆったり過ごすことができました!値段も特別高いわけではなく、県民割をつかってお得にいくこともできました。サウナ好きグループやカップルにオススメです!!
初めての家族旅行(5人)でトレーラーハウスに宿泊しました。目の前が海で気持ちの良い朝を迎えられました。トレーラーハウスはトイレが狭すぎて、快適とは言えませんでした。食事するにも温泉に入るにも何度も往復しました。食事のBBQセットは海鮮2つ焼肉3つ選びました。(海鮮内容は海老1、ホタテ貝2、サザエ2、開いたアジ1とウインナー類) 食べ放題付きということで満足でした。
二泊しました。一人で泊まりました。魚釣りがメインの旅でした。朝7時に朝食たべてから宿には夜中の12時まえに帰ってました。風呂は温泉で夕方の4時から朝の6時まで入れます🎵イイ湯です、部屋は畳8畳と板張り2畳ぐらいで、一人なので広く掃除も行き届いていて快適でした。朝はやく、泊まりのフロントのおじさんに汚れてる釣り道具を洗いたいのですがとお願いしたら、気安くお湯の出る洗い場を使って下さいといわれ大変助かりました。窓からのオーシャンビューの景色は最高でした。一階海側にひろいバーベキュー出来る施設は今度とまった時に利用したいなぁ🙆
海辺にあることもあり、オーシャンビューでした。テラスからそのまま海に出れたら面白そうでした。冬には牡蠣のプランもあるという事でした。淡路島で牡蠣はあまり印象にないですが、海の音を聞きながら食べたら一層美味しく感じそうだな、と思いました。バイキングコーナーにあるカレーが好きです。カレー。
名前 |
シーアイガ海月 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-3160-0455 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

素泊まりで利用しましたがお部屋はオーシャンビューでとても満足です。