淡路島名物、ふわとろたこ焼き。
たまご屋さんちのたこ焼の特徴
たこ焼き生地はふわふわ、卵の味がしっかり活きています。
たこ唐たこ焼きは中も外もとろとろ、美味しさ抜群です。
たこ焼きとともに楽しめる、独自のアイデア揃いのメニューも注目です。
タコ唐たこ焼き、3年前に来た時はすごく美味しかったけど、今回はベトッとしてて半分残しました。カリッとした美味しかったけど時に戻るといいけど。近くないので、わざわざ確かめに来ることはないかな?
安くてはビックリです!たまご屋さんのプリンが190円。関東ではあり得ませんね!たこ焼きとお好み焼きの生地はずっしりぎっしり詰まった感じで8個360円!今はテイクアウトのみだそうです。安くてお腹にたまって美味しい。素晴らしいです!
玉たこを注文スライスされた玉ねぎのピリっとした辛さが口の中をさっぱりさせてくれるので甘めのソースがかかったたこ焼きとマッチしてとても美味しかった。
たまタコ、あげタコを注文。たまごたっぷりなのか生地が美味い。タコも大きめなのにかたくない。どちらか一つを選ぶなら、たまタコ。淡路島の玉ねぎはやっぱり美味しい。また食べたい。
こんなに美味しいたこ焼きはない。たこ焼きからタコの足が出てる。
たまごが多めのたこ焼きで、ノーマルでも美味しいのですが、さらにはみ出るタコの天ぷらが入ったたこ焼き。幸せです!ごちそうさまでした!
コスパ良し!淡路でたこ焼きを食べるならまずはここ‼️
たこ焼きもプリンも卵たっぷり感があり美味しかったです。色んな種類の卵も販売していました。お店の方も親しみやすさがある方ばかりでした。
ふわふわのたこ焼きで、生地はたまごと出汁がきいている感じです。ソースかな?味は少しスパイシーに感じました。美味しかった♪あげたこも美味!
名前 |
たまご屋さんちのたこ焼 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0799-28-0850 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

【2022/10/27時点の情報です】たこ唐たこ焼き(税込699円)を買いましたが、蛸が大きくてたこ焼きは中も外もとろとろ系で美味しかったです!(写真はマヨ抜き)ただ店員の年配の女性の愛想が悪すぎたので★3にしました…(個人的な味の好みだけなら★4