夕陽を眺める釣り名所、イカナゴ満載!
育波漁港の特徴
アジのサビキ釣りが楽しめ、癒やされるポイントです✨
夕日が美しい名所で、訪れる価値があります。
ファミリーフィッシングに最適な港、イカナゴも釣れます‼
アジのサビキ釣りに来ました。9/4に来ましたが、暗くなってから釣れました。日中は釣れるのかな?
癒やされます。
夕日を眺めるために立ち寄りました。防波堤から沈みゆく夕日はとてもきれいです。
ワクワク感が半端無い。ギョコーって感じ。
最近は全く釣れなくなった。昔はアホみたい小アジやらイワシが爆釣したけど、全然ダメ。
岸壁から海を覗くと小さな魚影を見ることがでぎます。なにもないところですが、のんびりぼんやりと波の音を聞いているととても癒される所です。
イカナゴとりにいきましたよ➰
タイミング良く漁船の船上げ作業が見れた✨
淡路島西岸の中では最大の漁業基地クルージングで停泊したのですが 早朝、4時頃に大量の漁船団が出港していくので クルージングでの停泊には向きません。近くにスーパーマーケットがあるので 買い物には便利です。
名前 |
育波漁港 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

このまえ訪れたところ道路が砂利からアスファルトに変わっていました。