手作り料理と地産食材、アットホームな宿!
ペンションMASCOTの特徴
夕食や朝食は全て手作りで、特に地産地消のお料理が絶品です。
温泉は浅間山の天然水使用で、肌に優しく持続的に温かいです。
オーナー夫妻の気さくな対応で、アットホームな雰囲気が魅力です。
7月の連休に利用させていただきました。2回目の利用でしたか、寛ぎと癒しの空間は変わらず知り合いご夫婦と共に2泊めちゃくちゃ楽しい時間でした。牛肉の赤ワイン煮、トロトロで歯がなくても。くらい美味しかったです。朝食のスコーンもこれまで食べた中で一番美味でした。BBQに花火!大人の夏休み満喫〜近くにゴルフ場、おしゃれなカフェ、ドッグラン、アイスクリームショップ、ビール工房とたくさん楽しめるところ満載。中日にゴルフしましたが、とてもいいコースでした。また、長期で滞在させて頂きたいと思います。
子供が五歳になり、初ペンションデビューでした。今では大きいホテルばかりで、ちょっと心配でしたが、オーナー夫妻の心配りがあり直ぐに慣れました。特にキッズルームは大のお気に入りなり、他の宿泊客が食事中にも遊び出し、親としては申し訳ない気持ちでした。チェックイン時には、紅茶とクッキー(手作り)を頂きながらスムーズに手続きが出来感謝です。若い頃、いろんなペンションに泊まりましたがこのような経験は初めてで良かったです。お部屋もトリプルルームで窓が2つあり、これからはキャベツ畑が見えると思います。トイレ(洋式)と洗面台は独立してるので利便性良いです。テレビも小さいけどちゃんとあります。その他、ソファーやデロンギや折りたたみテーブルやバンカー、ファブリーズや除菌スプレーもあります。とても素敵なお部屋です。お風呂は露天風呂は無いものの、二ヶ所あります。洗い場と浴槽は広く、家族三人入れます。風呂好きな息子は翌日も入浴させてもらいました。シャワーには流行りのミラ,ブルもありました。食事は、どれも手作りで、特に嬬恋村の野菜は美味しく、子供の料理もプレートで対応して頂き大変助かりました。朝食のパンも美味しく食べきれず、袋を頂きテイクアウトしました。夕食時の日本酒とビールも美味しかったです。オーナー夫妻は昨年の12月からペンションを営業されていて、細かい気遣いがあり二ま日間、満たされた休日を堪能できました。今度はコールマンのテントで寛ぎながら、川や鳥の囀ずりを聴きたいと思いました。
手作りの夕飯、朝食が驚くほど美味しかったです。特に焼きたてのピザやパンには心が満たされました。オーナーさんご夫婦の雰囲気もとても素敵です!
昨日、一昨日とこちらのペンションに泊まって来ました🌸到着してまもなく、暖かい手作りレモネードとクッキー🍪美味しかったです‼️夕食、朝食だけでなく体に良いグラノーラやクッキー全てが手作りで、今の季節だとお庭で取れたクレソン、こごみ地産地消のお料理がとっても美味しかったです‼️お風呂も浅間山の天然水なのでまろやかでいつまでも温かくボディクリームを付けなくてもしっとりて、疲れが取れました😌♨️これからますます良い季節なので次の予約をお願いしました☺️
ご夫婦共優しく、配慮が行き届いてとても気持ちよく過ごすことが出来ました。お料理もとても美味しく、地産の材料を上手く生かしていて良かったです。パン等も全部自家製でした。リスやこ小鳥が眼の前に現れて癒やされました。
◇🔷『BIRDER』必見!!様々な野鳥が集う《鳥のサンクチュアリ》のお宿🔷◇一面白銀の世界の中で、心静かにゆったりとした時間が過ごせます。いつも忙しくされている方は、《デジタルデトックス》効果でアタマもココロもリフレッシュできそう♪また、部屋の中から珍しい野鳥やリスが次々とやってくるのを楽しく観察したり、オーナーご夫妻の心のこもったおもてなしとおいしいお料理が堪能できます。運がよければ、めったにお目にかかれない【青い鳥】ならぬ【幸せの赤い鳥】に出会えるかも⁉️
和室を利用させていただきました。きれいにお掃除が行き届いていて気持ちよく一泊出来ました。付近の風景が素晴らしく感動しました。また出掛けたいです。
ペンションのオーナーのご夫婦が気さくでアットホームでした。奥様の趣味を越えたトールペイント等等の作品も素敵なものばかりで見でした。
名前 |
ペンションMASCOT |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

アットホームに泊まりたい方にオススメの素敵なペンションです。お子様連れだけでなく、私達のような夫婦だけでも、オーナーご夫婦のお心遣いと気軽に話しかけてくれて、気持ち良く快適に過ごせました。今度こそリスを見にまた訪れたいと思います。