海を望む心地よい宿。
エクシブ 淡路島の特徴
スイートルームは広々としており、家族連れに最適な環境です。
親切なスタッフが揃い、誕生日のお祝いにも心温まる配慮があります。
オーシャンビューからの美しい朝日は、特別なリゾート体験を演出します。
スタッフの皆さん 全員ご親切な方ばかりです。潮音の推奨コースをいただきましたが本当に美味しかったです。視覚からも料理を楽しめるような素晴らしいものでした。美しい器、盛り付けにも感激いたしました。
法人会員です。古さはありますが会員ホテルだけあってゆっくりと過ごせました。ラウンジにはコーヒー、紅茶、ジュースのフリードリンクコーナーがあります。他の方も書いていましたが大浴場がないので¥1000で送迎してもらい近隣のホテルの大浴場で入浴出来ました。もちろん手ぶらです。夕食の鉄板焼きのお店、良かったです。出されたお料理はどれもこれも食べ易く美味しかったです。またこの日は私の誕生日で夫がサプライズでケーキを頼んでくれていました。スタッフの方々の拍手も嬉しくて、またお話も楽しくて時間があっという間に過ぎました。ケーキのサイズも食べ切れるサイズで嬉しかったです。朝ごはんもどれを食べようか迷ってしまいましたが朝から海鮮丼をいただきました。漁師汁も、どれを食べても美味しくて食べ過ぎてしまいました。私達は初淡路島でおすすめを教えて頂き伊弉諾神宮へ参拝する事が出来ました。今回エクシブ淡路島に宿泊して楽しい淡路島旅行になりました。スタッフのみなさんお世話になりありがとうございました。
清潔に管理されているが、施設の老朽化や人員削減による会員サービスの低下は否めない。ラウンジはフリードリンクになっているので会員の無料ドリンクの価値はもはや無いと思われる。食事に関してはフリーオーダーブッフェはお得感がある。
長女の30歳誕生日祝いを兼ねて9ヶ月の赤ちゃん連れでの利用。荷物もお部屋に運んでいただきました。インターネットのみでの申し込み。夜は和食のコース。シャンパンで誕生日の乾杯🥂地産の食材を使った前菜、地産の鱧のしゃぶしゃぶ。お造り、ご当地味噌レア伊勢海老。お造り寿司🍣。デザート🍨も秋の旬の素材を美しくデコレート。お誕生日と伝えてなかったのに、乾杯の時、お誕生日おめでとうと、言った言葉をテーブル担当の方が察知してくださり、最後のデザートには、サプライズお誕生日プレートでお祝いしてくださいました。離乳食を温めてくださったり、お子様用のお椅子をセットしてくださったり、細かな気配りで対応いただきました。
大浴場がないのでお部屋のお風呂に入りましたがタオルセットが一回分しかなく、朝にシャワーをすることも出来ませんでした。洗面所にも小さいタオルが一回分しかないので夜、歯磨きをして使うと、朝の歯磨き後のタオルが塗れているタオルしかありません。せめて、夜と朝の2回分使えるタオルが欲しいです。他のエクシブでは、ちゃんと朝晩用のタオルが置いてありました。あと、お願いしたいのがクレンジングを洗面所に用意して欲しいです。五人で宿泊しましたが洗面所に櫛が1つ。これも困った!他のエクシブでは大浴場にクレンジングがあるので今回持ってこなかったので困りました。各階に製氷機がないのも不便でした。フリードリンクにビールとスパークリングワインがあるのは、嬉しかったですが空になっても補充はフロントに言いに行かないとしてもらえない。経費削減のためサービス低下が著しいのを実感しました。
毎年一度は宿泊しています。鉄板料理のAragostaで食事をすることが多くオススメです。席まで配膳してくれるスタイルのバイキングです!
この日は館内で縁日とマジシャンによるマジックショーがありました。私も間近で見るのは初めて。凄過ぎて無言の まま見ていました。デイナーでは案内のお姉様に大変ごきずかい頂きまして感謝しております。子供が泣いたので30分間席を外れましたが続きの料理を提供してくださいました。また、子供がグズリ出したので最後のデザートはあきらめて退席いたした。部屋に戻ってからしばらくすると、食べれなかったデザートを部屋にもって来てくださいました。ありがとうございました。素晴らしいおもてなしでした。😃
エクシブでは古株の施設ですが頑張ってます。スイートタイプは和室とツインが扉で仕切られているので友達同士で利用しました。カウンターがあるので便利でした。お部屋に茶碗とほうじ茶、緑茶一人1本のミネラルウォーターが無料で備えてあります。スリッパは使い捨てタイプでした。フロント奥にオーナー専用のラウンジがあり15時から生ビール、スパークリングの提供があります。おつまみなどのフードはありません。無料です。コーヒーなどは8時からクローズまで利用可。席数はテーブル4つほど。窓が小さく薄暗い。テーブルにランプが置いていましたがお願いしないと点けてもらえません。常時スタッフがいませんので何かあればフロントに呼びに行くようになります。1階ラウンジは宿泊者全員が利用できコーヒー、ジュースなどセルフ提供です。このようにセルフ提供は淡路島だけのサービスなのか?他のエクシブ、ベイコートでは経験無いです。新聞が数紙あります。嬉しいです。有馬は無かったので。クリスマスツリーがフロントに飾ってありイルミネーションもありました。特別感を味わえました。お誕生日月の者がいたので夕食時にデザートプレートをお願いしていましたら、お部屋にもタオルのケーキが。有難うございました♪
スイートに夫婦と2歳の子どもと2泊しました。30周年という築年数を感じない清潔感、高級感を感じつつも、部屋の造りなど時代を感じるところもある。よくこの綺麗さを維持しているなと関心しました。そしてなにより、エクシブ淡路島は明らかに家族連れを意識しています(ご高齢のグループも多い印象です)。エクシブシリーズには珍しく、ショップには子ども服やおもちゃも売っているし、夕食もバイキングがメイン(コロナ禍で現在はオーダー形式)。お客さんに1歳未満のお子さんを連れている方もいました。子連れで高品質な宿泊とサービスを負い目なく受けられるのはエクシブの最高に良いところです。そのなかでもエクシブ淡路島は子連れの意識が強い印象で、スタッフも最上級の接遇、というより比較的フランク。フランクなのに丁寧で、最も嬉しかったのは、子どもがいると様々なちょっとしたアクシデントが起きますが、それに細やかに、マニュアルじゃない心からの対応をしてくださったと感じた点です。お若いスタッフも、ベテランのスタッフも、優しい笑顔が素敵でした。子どもも終始上機嫌で楽しめていました。子どもがうるさくて低評価、という方はこのホテルにふさわしくないでしょう。東京ベイコートなどに行けば良いかと。それか暴れ散らかしても全く注意しない親の問題でしょう。私は温泉目的ではなく淡路島の観光拠点として活用したので全く気にならなかったですが、洲本温泉に浸かりたい!という方は提携の温泉にバスで送迎してくれます。
名前 |
エクシブ 淡路島 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0799-23-3300 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

大阪から高速バスに乗ってエクシブ淡路島へ。自家用車がないとなかなか不便ではあるが、ホテルは最高でした。温泉がエクシブにないので提携先のホテルで入浴しましたが、とても豪華で綺麗な温泉。サウナも楽しめました。朝食の和食ブュッフェは、他のホテルではなかなか出会えない上質さ。とても癒される時間でした。