オーシャンビューで癒される宿!
淡路インターナショナルホテルザ・サンプラザの特徴
最上階からのオーシャンビューは心が癒される絶景です。
淡路島のブランド、3年ふぐが堪能できる贅沢な食事です。
大浜海岸に近く、すべての部屋が美しい海を一望できます。
最上階で、お風呂も海の景色が見れて(明るいうちに)心がいやされました。食事も、夕食、朝食ともお腹いっぱいになるくらい、品数があり味も最高でした。その中でも鯛めしが美味しかったです。また、行きたいです。ホテルの方々、有難う御座いました😊
結婚記念日にゆっくり過ごすため利用しました。あいにくの天気だったのでよく見えませんでしたが窓が広くオーシャンビューが最高の部屋でした。割と古い建物ですが内装はリフォームしており、綺麗でした。部屋のトイレお風呂はリフォームされていません。夕飯は部屋食で前菜、お刺身、炊き込みご飯が絶品でした。朝食はお重みたいになっていてこれもおいしかった。温泉、サウナもあり行った時間が良かったのかかなり空いていたので広々と使え良かったです。
老舗といった感じでした。建物はふるさを感じますが、従業員の方みなさんはとても親切で丁寧な対応の方ばかりでした。料理も豪華で大満足でした。淡路牛が特に美味しかっです。写真のほかにも、鯛めし、茶碗蒸し、お吸い物、デザートとお腹いっぱいになりました。
脳性麻痺の息子、生まれて初めての一泊二日の旅行で利用させて頂きました事前の打ち合わせにも快く対応していただき、安心して泊まれました。貸切露天風呂は今までで一番の気持ち良さで、息子は寝そうになっていました。夕食は鯛づくしで、刻み食にして頂き、息子は最初から最後までひたすら口から食べていました。初めてのことです。朝食のお重も豪華でした!息子はひたすら機嫌が良く、一生の思い出に残る旅行になりました。ありがとうございました!
6月中旬に一泊しました。評価が割と良かったので、選びましたが、全体に古さを感じました…客室のDOORが民宿のようで、オートロックでなかった。客室も備品はシンプルで鏡やチィッシュの少なさに驚きました。朝、夕食事も値段相当といった感じでした。お風呂はまぁまぁかなァーといった感想です。
生後半年の赤ちゃんを連れての初めての旅行で利用しました。フロントの方、お食事を運んでくださった方、売店にいた方、スタッフの皆様とても丁寧に接客してくださいました。お部屋に赤ちゃん用の椅子も用意して下さっており、また貸切風呂にもベビーバスやベビーソープもあり、とても快適に過ごせました。お食事も美味しかったです。お部屋にもう少しコンセントがあれば良かったです。
部屋3Fを利用しましたが隣か上か音が響いた、ふぐ料理を食事したが可もなく不可もなく、還暦祝いだったのですが当日の午前に連絡してもちゃんちゃんこを無料で準備してくれました、ラウンジは料金の割には飲み物の種類が少ない様な気がする。ホテル全体的には古いけど悪くわない。
今までいろんな旅館やホテルに泊まってきましたが、評価としては普通でした。と言うのも、食事でもっと感動したかったなぁと言うのが本音です。夕飯も朝食も美味しかったのですが少し質素に思えました。淡路島には美味しいグルメを楽しみに旅行に来ていたので、ホテルの食事内容が普通では旅の印象にかけると思いました。
フロントの方は親切で、食後に花火も家族で楽しみました。部屋からの眺めは絶景で、温泉も良かったです。ただ、食事が一品忘れていた事と、死角になっていましたがトイレの床が掃除されておらず、尿がこぼれたままになっていたのは不快でした。
名前 |
淡路インターナショナルホテルザ・サンプラザ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0799-23-1212 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

オーシャンビュー室内の温泉が最高でした。初めて訪れた淡路島、周辺にはグループのホテルが沢山。こちらの建物は歴史を感じましたが、部屋や食事会場などリノベーションされているようで綺麗でした。宿泊した温泉内風呂付客室は、蛇口を捻るとひば檜の浴槽に温泉が流れてきて、景色を観ながらゆっくりと過ごす時間は最高でした。アメニティがPOLAだったのが嬉しいポイントです。共用の温泉の場所や時間の説明は少し分かりにくかったです。夕食、半個室の会場で、淡路島の素材を生かしたお料理の数々。驚いたのはお造りがとても新鮮で豪華なこと。写真は2人前ですがとてもコースの一品とは思えないサイズ感で大満足でした。他にお肉料理や炊き込みご飯も出てお腹いっぱいです。海の近くで散歩をしたり、ゆっくりと過ごせました。