淡路の猿たち、癒しの楽園。
淡路島モンキーセンターの特徴
野生のお猿さんたちとの距離感が近く、感動する体験ができるお店です。
餌をあげることができるサービスがあり、楽しい思い出を作れる場所です。
洲本から海沿いを進むと見られる、魅力的で癒しの楽園です。
野生のとても可愛いお猿さん達がいるゆっくり時間の流れる楽園で、多々とても癒やされました。YouTubeライブで偶然見つけ実際に見学したく、関東圏から日帰り弾丸。出産シーズンに入り前日に産まれたばかりのママ猿に抱えられたベビちゃんや、ヤンチャな子猿ちゃん達の可愛さに魅入ってしまいました。親切なスタッフさんに声掛けるとボス猿や名前でお猿さんの説明してくださったり、餌やり体験もとても楽しかったです。訪問の際は、可愛いいお猿さんを守るため、どうぞマナーは守ってあげてくださいね。実りの秋2ヶ月くらい餌場に来ない時期があるそうで、確認してから訪問したほうが良さそうです。次はいつ行こうかと、早くも再訪を考えてます。
入場料が600円だったと思います。20台ほど停めれる駐車場に車をとめてお猿たちのいる場所へ坂を登ります。登る途中にもあちらこちらにお猿がいます。時期的なのか、小猿ちゃんがちらほら。登りきった所にもあまり警戒心のないお猿がいたるところにおりました。エサもあげれるのですが人が網で囲われた小屋に入り、金網の外からお猿が頂戴と手を伸ばし、手渡しであげることができます。中には障害のあるお猿もいますが、みんな元気でまったりのみを取り合っています。なんだかとても癒されました。鹿も数頭仲良くおりました。
こんなに間近で観察できるとは、とちょっと感動しました。また、春先で子ザルもいて活発な様子に癒されました。
こんなに間近にお猿さんを見たことはありませんでした!まるでサ○の惑星に来たかのような錯覚になります!とても自然体のお猿さん達にとってもほっこりしました。入場料はしっかり設定されていますが、お釣りが来るくらい満足できます!季節によってお猿さんが出てくるかどうか変わるみたいなので調べてから行かれるのがベターですね👍
スタッフの方が、とても親切です。質問にも丁寧に答えて下さいます。この様な猿山に5箇所ほど行きましたが、ここのお猿さんは全体的に気性が穏やかに感じました。間近で警戒しないお猿さん達が沢山見ることができます!エサやりもできます!とっても可愛いです!スタッフの方が、数名常に居てくださっているので安心です!鹿も数頭間近で見られてお猿さん達と仲良くしています。どの子も人間に一切警戒心が無いのか、逃げようとしません。おトイレがすごくキレイなのが良かったです!売店のおば様もすごく感じの良い方でした!
猿だけでなく鹿もいました。季節で猿のいる数が違うようで、今回は8頭しかいませんでした。
ツーリングで休憩するのに丁度良い場所ですわ~
6月初旬に行きました。おさるに赤ちゃんが産まれる頃に伺ったので、赤ちゃん猿や子猿がいてとても楽しかったです。スタッフの方と常連さん?かな?の雰囲気が居心地を悪くしているセンターです。おさるは可愛いから行きたいけど…あの独特な雰囲気は行きたい気持ちをゼロにしますね。お局さんオーラがとにかくセンター全体的にあり何か…怖い笑おさるさん可愛いから星3
とても可愛い猿たちがたくさんいて癒されました🐒一番赤ちゃんが可愛かったのと、餌をあげることが出来るサービスがあり、楽しかったのととても良い体験が出来ました(*^^*)また淡路に行ったら行きたいです(●︎´▽︎`●︎)
名前 |
淡路島モンキーセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0799-29-0112 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

モンキーセンター最高です!!餌やり面白かったし猿もかわいい🐵福良港からタクシーで40分。バスは本数がかなり少ないのでマイカー、レンタカー以外のアクセスは注意です。