春オープン!
かましん カルナ市貝店の特徴
春にオープンした新しいスーパーで、現在人気急上昇中です。
安くて品数が多い野菜コーナーが特におすすめです。
ダイソーやツルハドラッグも隣接しており便利な立地です。
新しく春にオープンしましたが、野菜の品数も多くて安いんです。惣菜売場も、品数があり、美味しいですよ。店員さん達も明るくて、いつも気持ちよく買い物しています。
栃木県では、現在人気急上昇中のスーパーです。もともと市貝町にありましたが、建物の老朽化も進んでいたため、新しい道路ができたことに伴い、その道路沿いに2022年3月にリニューアルオープンしました。同じ敷地内に、ドラッグストアのツルハドラッグと100円ショップDAISOがあります。向かいの道路を挟んだ反対側には、芳賀中央病院が建っております。山を削って整地して作られましたので、駐車場は広く、建物も新しいためとてもきれいで気持ち良く買い物を楽しむことができます。今回は家族で食べるお寿司を買うために寄りましたが、ネタも新鮮でどれもとても美味しかったです。とても素敵なスーパーだと思いました。
新しくできたお店ですね🙄オープンセールだから、価格は少し安価です。この周辺のスーパーは、決して安く無い。安い店がそばにあれば、便利なんだけど。もっと安い店で、まとめ買いだ✌️
品揃えばつぐんですよ。他の店は見ない種類まである。スタッフさんも丁寧な接客特にレジさんの品物の取り扱いが丁寧でした。わざわざ茨城県城里町から行く価値ありました。じかいは、メンバーカード作ります。
家の近くで、ダイソーとツルハドラッグ、クリーニング店もあり大変便利です。必要な物が大体買えます…が、駐車場がとても危険と感じます。出入り口が2箇所ありますが一方通行ではないので混雑時は至る所から車や人が出てきます!それぞれお互いが気をつけていれば問題ないようですが。
快適に買い物が出来ます、隣接する、ツルハドラッグとDAISOが有り、近くにホームセンターが出来ればパーフェクトと言った感じ、ただ駐車場の台数と店舗の規模にあわないので、そのところで星1つ減です。
名前 |
かましん カルナ市貝店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0285-68-3744 |
住所 |
|
HP |
http://www.kamashin.co.jp/companyInfo-storeInfo.html#ichigainishi |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

かましんが新しくなり、お客さんも増えた感じがします。やっと他の店舗同等に同じ造りのお店が出来たって感じです。やっぱり新しいお店は良いですね。買い物が楽しくなり、たくさん買いたくなる。オープン当時から暫くは激混みでしたが、何故が嬉しく感じました。感想は皆さんそれぞれあると思いますが、自分には総合的に良い評価です。