栗原ねぎまみれ豚骨の濃厚スープ。
諭吉 麺童豚多の特徴
スープが少し塩味強めで、個性を感じる味わいです。
栗原ねぎまみれ豚骨の濃厚な風味が魅力的です。
割湯で自分好みに調整できる嬉しいサービスがあります。
栗原ねぎまみれ豚骨を注文。塩味と旨味調味料が強いように思う。大量のネギでも中和できていない。豚骨の味もするし、美味しいけど、不思議な感じ。替え玉しても、まだなお塩味が強い。麺はよく博多で用いられるものとは違うが、これはこれで美味しい。なんにせよ、太田では唯一の豚骨。貴重。
味が濃かったが割湯があって好みで調節できたのでよかった!餃籠包がおいしかった!
名前 |
諭吉 麺童豚多 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://twitter.com/yukichibutta?s=21&t=67HZdrPUKUcgJtlpOdhxpQ |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

諭吉系列の新店舗他の方も口コミしていたがスープがちょっとしょっぱめでした。店側もそれが分かっているのか、つけ麺用割スープポットに濃いめの方は好みの味に…と書いてある。博多とんこつ等の他の諭吉に無いメニューとサイドメニューも気になるので再訪はしてみよう。メニューと言えば外の写真の看板には家系豚骨780円って載っているのに実際は800円なんで気をつけましょう。