トロトロたこ焼きとパンダ焼きの楽園。
鶏ちゃん専門店 いちいちの特徴
2022年4月18日にオープンしたお店です。
たこ焼きとパンダ焼きが楽しめる専門店です。
娘との待ち合わせに利用される方も多いです。
パンダ焼が気になっていたのでパンダ焼きを求めての来店🐼午後4時位に行き小腹が空いてたのでソースたこ焼きとドリンクを注文🐙中途半端な時間のせいか、私達以外は誰も居なくて節約の為か店内はエアコンがきいてなく暑かった🥵また、たこ焼き焼くのに15分かかるって言われ、パンダ焼きをちまちま食べながら待ってました😗パンダ焼きは来た時間が遅かったせいか、種類が少ないけどチョコがあったので息子は満足してました😀パンダ焼きは柔らかく、息子が気に入ってました🥰さて、たこ焼きですがこちらはトロトロ派でメチャ熱かったけど、トロりとしたのが好きなので満足😀一つ加えればもうちとソースが良ければもう一つ星が増えました🌟
美味しかったです!まるまる焼きとたこ焼きを購入。まるまる焼きはキャベツが甘く目玉焼きの風味が好きなお味でした。たこ焼きは中はトロトロ外はカリッと。少し足を伸ばさないと来れない場所ですが是非また来たい!と思います♪
本日は娘と待ちあわせで行きましたが、迷いました。入ってかわいいお店✨パンダ焼きがいろいろあり迷いましたね~で、ミックスとチョコ、プレーンなどチョコを食べてふわふわの皮中からチョコが出てきました。めっちゃ美味しいかったです😋
2022/4/18 OPEN。居酒屋いこいちの跡地。駐車場はあります。イートインとテイクアウト対応。どこでもドアの玄関は可愛い。壁にはお祭りをイメージされた飾り。カウンター席とお座敷。なんとなく並べ方が駄菓子屋ぽい。たこ焼き(税込500円)で特製ソースor岩塩マヨ。外はカリ寄りの薄皮で、中はとろり。出汁がきいてて、タコは大きい。火傷しても熱々オススメ。生地を味わうなら岩塩マヨだが塩マヨのマヨの酸味が好みと違った。しかし、特製ソースはすごく美味しい。まるまる焼きは200円とか可愛いパンダ焼きや各種ポップコーン。ちょっとした小腹やお酒もあるのでちょい呑みに最適。まだオープンしたてなのでどうなっていくのか楽しみな店。支払いは𝙿𝚊𝚢𝙿𝚊𝚢対応。
2022/4/18にOPENした、たこ焼きとパンダ焼きが主役のお店。開店は11:00から19:30で、なくなり次第終了。日曜定休。(しばらくは12時開店とのこと)たこ焼きは8個500円、パンダ焼きは8個290円~。サイドメニューもいくつかあり。味は某有名たこ焼き屋に近い味で充分。ソースや海苔の味しかしないとかの心配は不要。パンダ焼きはやや割高感があるが、屋台の味に限りなく近い。あの味を知ってる人なら買っても納得いくものになっている。たこ焼きのセットはお得感がありドリンクやナポリナンのセットなど+100円や150円ほどで追加可能。まず気になった点は場所。通る方向にもよるが地元でもこの場所はわかりにくい場所で、店舗が奥にあるため開店してるかも判別が難しい。特にチラシも出さず目立つ看板もない為見逃しやすい。(登はある)専用インスタも見当たらないので知名度が上がるかが課題。あとは店主が店舗運営に慣れてないのか、初日から早い時間に予約以外の販売が出来なくなっており、場慣れしてない様子。新規開店も2か月遅れており、心配にはなる。開店時間が短めで日曜日が定休日なのも結構痛い。駐車場は6台ほど停められるが結構狭い。大きな車だと混雑してるときは奥の駐車場は厳しいかもしれない。店員の対応は親切なため問題が起こる気配はないが、今のところスムーズに買うには予約が必須というのも困るところ。電話番号は写真に掲載あり。味は悪くないので期待したい店舗ではあるが、若干心配点も(数の間違いや、お詫び値引きが逆に損してるなど)チラホラ確認できるので、このままだと苦情がいつかはくる状態。この先の経営に期待したいところ。
名前 |
鶏ちゃん専門店 いちいち |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-287-5299 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

インスタ映えする店内。インスタ映えする食べ物、お店の中は夏祭りのようなくじやゲームができる場所。もっと東茶屋街とかの近くにあればインバウンドや国内旅行客も寄りやすいのに、と感じるお店。いまは小綺麗な駄菓子屋さんとおんなじになっていてもったいない。