大阪から近くて透明度抜群の海!
加太海水浴場の特徴
透明度が高く、子連れにも安心な遠浅のビーチです。
駐車場が近く、1日千円で利用できる良心的な価格設定です。
磯遊びや投げ釣りも楽しめる、自然が満喫できる場所です。
砂粒が小さくて柔らかい、海水がきれい。9月末のため、海には入りませんでした。
2022年の夏も変わらない美しさ。焼きそばを食べた堤防沿い木造の海の家が無くなり、時代を感じます。80年代は、よく、深夜、ここでMAGMAの名作「Mëkanïk Dëstruktïẁ Kömmandöh」や「Theusz Hamtaahk」をドデカホン(ラジカセ)で聴いて涙してました!勿論爆音でね♥。
父と向かいよく行った思い出の場所でしたが、改めて行ったら、水質は綺麗ではなく、ビーチも狭かったです。
小さい浜だが、平日は人が少なめで十分たのしめる駐車場からも近くて小さい子がいても大丈夫だった浜は遠浅で安全海の家の天津飯が美味い。
日曜日10時頃に訪問。駐車場は一回500円で出入り自由です。皆さん釣りをしながらお子さんは海に入って遊んでいました。バーベキューもできるとのことです。まだ四月なので人も少なくよかったです。
売店が少ない。トイレも少ない。コンビニもないので事前に食べ物は用意しとくほうがいいです。海の家は回転がかなり悪くめちゃめちゃ待ちますので、、海はそこそこです。ファミリーが多めという印象でした。また電車で行ったのですが、標識が少ないので迷いました。駅はとても綺麗で観光に力を入れているみたいなので看板などもう少し頑張って欲しいです。
大阪から和歌山に入った玄関口の海水浴場です。砂浜が素晴らしいです。ココより大阪よりの海は😔
こじんまりちょうどいい。砂も綺麗BBQもできるし。シャワーもお湯がでます。シャンプーやボディーソープがおいてあり親切。料金200円だったかなあ?安い。ごみの分別はキチンとしないと、やり直しさせられる。分別おじさんが、監視している。
小さい頃に来た時は水質が綺麗でしたが、その頃に比べたら少し濁っていましたですが大阪から最も近くて綺麗な海ですそれとビーチの右端は要注意です少し奥に行くと潮の流れが早いです左側のテトラポット側と真ん中なら流れは緩いです。
名前 |
加太海水浴場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
073-459-2457 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

砂浜で砂遊びをしよう!と4歳児をつれて9月に初めて訪れました。シーズンオフということもあってほとんど貸切状態で、楽しい砂遊びができました。気になった点としては駐車場。民営と公営が入り交じってどこに停めてよいかわからず何度も敬遠したことがあり、この日は満を持してでしたが少し勇気がいりました。もう少し整備をして欲しいとこですがそうもいかないのでしょうね・・