森井の醤油ラーメン、選べる楽しさ!
京都ラーメン森井 横浜白楽店の特徴
六角橋のラーメン激戦区に位置し、新たにオープンしたお店です。
麺の太さやネギの量を自分好みに選べるのが魅力です。
味玉醤油豚骨ラーメンと特製チャーシュー丼が絶品です。
2022/2/11オープンのお店麺の太さ、量、ネギの量、背脂の量が選べます。2022/2 来店・醤油ラーメン500円 (通常は750円)まだオープンしたてということもあり、提供までやや時間かかりました。九条ネギを使用したあっさりめの醤油に背脂乗せのラーメン食べていて博多の豚骨を思い出しました。メニューみたら豚骨があったため、次はそちらを食べてみようと思います。ネギ美味しいため多目がおすすめこの近辺ですとまぜそばの「こころ」というお店でも九条ネギを使用していますメンマ:いたの?と言うレベルの小ささチャーシュー:柔らかめで味もしっかり。なかなか。麺とスープの相性:やや物足りず。麺が勝ち気味総合:全体的に美味しい。この値段で九条ネギたっぷりなの良い。味の系統的には塩ラーメンメインである「中々」のライバルになりそう。2022/8リピート。季節メニューの鯛出汁と冷やし中華のうち鯛出汁ラーメンを選択。あっさりめで美味しくいただきました。京都熟成ラーメン500円がまだ注文できました。
味玉醤油豚骨ラーメン(900)+特製チャーシュー丼(300)+替玉(100)を注文。他の場所で一度足を運び、横浜白楽店で2ヶ所目の訪問。背脂系ラーメンは久々で美味しくいただきました。ご馳走様でした。
森井の醤油ラーメンが好きなので近くに出来て嬉しい。甘味を感じる醤油、背脂だけどさっぱりした味わいのスープに細麺が美味しいです。替玉もネギ多めでお願いできるのがネギ好きにはありがたいです。美味しい一杯ご馳走さまでした。ラーメンは大満足でしたが、「いらっしゃいませ」や「ありがとうございました」を言うのは女性従業員だけ。店長と思われる男性はずーっと従業員と話しているくせに、お客さんへの挨拶が無いどころか席を立つのと同じタイミングで一足先に奥へ引っ込んだりと、他では味わえないサプライズな接客です。
お昼ごはんに寄りました。この辺では珍しい醤油、醤油豚骨系のラーメンです。ネギも多めにできます。味は普通に美味しいです。サクッと寄るのに適したお店だと思います。
名前 |
京都ラーメン森井 横浜白楽店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-642-5506 |
住所 |
〒221-0065 神奈川県横浜市神奈川区六角橋1丁目6−13 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

六角橋はラーメン激戦区で家系のお店が多めです。家系は胃がもたれるし、醤油系を食べようかと思い、日曜13時半頃入店。特製醤油ラーメン、麺細め、あとは普通を注文。醤油スープは麺との相性良くコクがあり、九条ネギとよく合い味付卵も美味しいです。マイナス星1はスープがそこまでアツアツではなかったのと、チャーシューがやや薄めだったので…お店は席数も比較的多く回転もいいので、行列店に比べ待たないのが良いです。ヘアゴムや紙エプロンなど女性向けサービスもあり、女性も気兼ねなく1人ラーメンできる雰囲気です。店員さんもキビキビしてサービスもよかったです。