海と山を眺める穴場スポット。
見晴らしの丘の特徴
海や山を眺めながらの弁当やおやつが楽しめます。
上り坂を登ると、素晴らしい大パノラマが待っています。
穴場の高いあずま屋で、貸切気分で休憩可能です。
東屋が2ヶ所。
すごく見晴らしも良く、海や山を眺めながらの弁当やオヤツも美味しいですよ。のんびり過ごせます。
見晴らしは良いですが、少し木が生えています。ベンチとモニュメントはありますが、展望台の様なものはありません。2021 Dec 11
結構な上り坂ですが景色は良かったです。
見晴らしがとても良かったです。
加太にある公園。
眼下に海が広がって素晴らしい景色が見られます。砲台後もラピュタっぽくて雰囲気が出てます。ちょっと登らないと行けませんが行く価値あり。受付が必要なのでお忘れなく(^-^)/
見晴らしがよかった!
2021.01.13 訪問淡島神社の横の細い道を上がっていくと 青少年国際交流センターがあり駐車場もあります。 見晴らしの丘・家族の広場・砲台跡等は センターの敷地内になるので 事務所で受付(名前・人数等)する必要があります。
名前 |
見晴らしの丘 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

冬季は15時で受付終了なんですね。知らずに到着が少し遅れ、見学できませんでした。