ひとり焼肉、明るい店員の笑顔。
焼肉ライク 金沢諸江店の特徴
明るい店員さんが迎えてくれる焼肉店です。
開店時から話題のひとり焼肉を楽しめます。
2022年内に富山にも新店舗が開設予定です。
店員さんの対応は、明るくていい。テーブル下には荷物入れの折り畳みカゴあり。タッチパネル式で、注文確定したら短時間で盛り付け出来た。パネルでお知らせあったら取りに行くパターンです。肉質は普通。大きめのサイズにカットしてあり食べ応えはあるが、逆に言えば個数は少ない。タイムサービスでご飯おかわり自由となっているが、それを食べようとすると追加で肉の注文しないと…ちょうどご飯とおかず両方無くなったんで、キリよく切り上げて会計へ。一人焼肉やランチとかで、軽く食べれればいいやって場合は全然ありです。ガッツリ食べたい気分だったので星3ですが、食事を済ませるのが優先なら星4ですかね?あと、気になったのが床材。薄めなのか、自分が重い(80kg)からなのか、歩くと軽く沈んでた。
巷で開店時うわさになった、ひとり焼肉屋さん。オーダー方法は最近多いタッチパネル、オーダー品の準備が出来たらタッチパネルに呼び出しがあり、カウンターに取りに行くフードコートスタイル。トレイがテーブルにはまる形で、よく考えられたシステムだなぁっと。ひとり焼肉屋さんですがテーブル席の用意もあります。お味の方は、ひとりで手早く食べるなら充分かなぁ。ごちそうさまでした。
一人で訪問しました。入店し席につくと「パネルの使い方わかりますか?」等、丁寧に説明してくれました。注文はパネルで簡単にできました。肉そのものは、あまりお得な感じがしませんでした。幾つもある焼肉タレの中から選びましたが、タレは美味しかったです😃わかめスープはくどかったけど、ふりかけは確かに美味しかったです🤭1人で気軽に入れる焼肉店としてはありですが、2人以上なら普通に焼肉店のランチの方がオススメかと思います。また行くか❗️はわかりかねます😣
石川県金沢市諸江焼肉ライク金沢諸江店22年内に富山店舗も出来るそうです。関東の店舗を何回も行っていますが違いとしては店員がお盆で肉を渡す感じでは無くカードで配膳を取る、セルフレジが実装されている事でした。焼肉を1人でささっと食べる事がこの店のコンセプトだと思います。人もファミリー層が最初は多いですが、時期に1人、2人が増えていくと思います。他は特に変化はありません。タッチパネルで注文。テーブル下の着火ボタンを押す。注文の物が出来たらタッチパネルの画面が変わる。カウンターに置かれたカウンター番号札を配膳先まで持って行って交換します。食べ終わるとセルフレジで精算します。味自体はそんなに美味くはないです。1000円以上で他の焼肉店などと同レベルくらいです。安いメニューだと食べ放題の肉レベルです。ただスピーディーに焼肉を一人で食べられるのがこの店と特徴です。なので都市部で人気があるのだと思ってます。石川県は焼肉きんぐやホルモン光など焼肉店が多くありますが棲み分け出来るかどうかだと思います。一月程経つとある程度落ち着くと思いますのでどうなるか様子見してみます。
名前 |
焼肉ライク 金沢諸江店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-225-7029 |
住所 |
|
HP |
https://www.yakiniku-like.com/?utm_source=google&utm_medium=maps |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

初めての来店です。感じが良いお店です。注文全てタブレット・点火もテーブルボタン・テーブルには、引出しがあり、ハシ・おしぼりが入っています。テーブルには、番号札があるので、準備が出来たらタブレットに連絡あり❗受取に行きます。お肉も柔らかくて…大満足でした。ご飯のおかわりもあるので、良いと思います。また行きたいと思っています🤩今日で3回目❗夫婦でやみつきになっちゃってます😂🥳今までは和牛でしたが、、今日は…思考を替え『匠カル・ハラ150㌘』❖『Wカルビ200㌘』を賞味❗OKです。調理場の女性もハキハキしていて、感じ良い〜(◍•ᴗ•◍)7/1日♠来店しました。今日は…✨✨GOTOトラベルクーポン✨✨を使用❗初めて200gに挑戦。(いつもは150g)『牛タン和カルハラ200g@2