満天の星空と朝の鳥の声。
くれさかの森キャンプ場 mamoriの特徴
新しいキャンプ場なので、トイレやシャワー室がとてもきれいでした。
静かな場所で朝の鳥のさえずりが楽しめる環境が魅力的です。
夜には満天の星空を堪能できる贅沢な自然体験が待っています。
新しいキャンプ場なので、トイレやシャワー室はとてもきれいでしたが、アブがとんでもなくいます。
5月末にソロで利用させていただきました。前日の大雨で土日なのにまさかの完ソロ(笑)場内はウッドチップが敷いてあるフリーサイトでした。ただウッドチップがまだ馴染んでないらしく凸凹がすごく斜めだったので平らなとこを探すのが大変かもしれません。ローラーを入れて平らにするとおっしゃってたので今後は良くなるかと。虫が多い印象を受けました。ハチ、アブ、ハエ、クモが特に多かったなぁ…。まぁ季節でしょうね。野生動物も多いらしいのでゴミや食べ物は外に出しっぱにしない方がいいでしょう。シャワーはコイン制ではないのでいつでも入り放題でドライヤーもありました。お湯と水を調整しながら使うタイプです。私は気になりませんでしたがご注意を。あと脱衣所の上が吹き抜け状態で虫が入り放題なのはちょっと…。街灯含め場内に灯りがなく炊事場は自分で点けるスタイルなので夜は真っ暗でした。トイレはセンサー式ライトです。夜は懐中電灯かランタン必須ですね。逆に5月末でも星がめちゃくちゃ綺麗でしたので個人的には街灯とかなくても良いなと思いました。プレオープンしてまだ1ヶ月のキャンプ場なのでこれからに期待です。遊び場や釣り堀などいろいろ考えてるとおっしゃってたので楽しみです。
キャンプに行ってきました。フリーのオートキャンプで広々使えて快適でした。水場もお湯が使えるので助かりました。星の綺麗さは最高です。
しずかで広々とした敷地の中、朝の鳥のさえずり、夜の満天の星空を堪能できました。空気がきれいで癒されます。
別荘地の中なので生活音の無いとても静かなところでした。自然と共に生を満喫出来る場所です。
名前 |
くれさかの森キャンプ場 mamori |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-8816-1908 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

初めての利用で、ネット予約です。7000坪の広大な敷地に2組しかおりませんでした。場内はウッドチップが敷き詰められていてぬかるんでいる所もあって、車で少し走りづらいのと、結構凸凹していて平らな所を探すのが大変かと思います。車から降りるとアブがやってきます。今年はどこに行っても大きいアブが居ますね。ペグは30cm推奨とホームページに記載ありましたが、その通りです。30cmでも抜ける所がありました。念のために、重りでレンガを持って行ったのですが正解でした。ほぼ貸し切り状態だったので、タープ2張とテント1張、車2台を近くに止められて広く使わせていただきました。とにかく広く使える分には最高です。日中は暑くて汗をかいて設営していると管理人さんが塩分補給に個包装のラムネをくださいました。ただ、風が吹くと涼しい!気持ちいい!避暑地ですね。洗い場もシャワー室もとてもキレイです。洗い場に、スポンジと洗剤に、ハンドソープまで備えられております。スポンジはしっかり洗うには大きくて少し洗いづらいです。トイレは虫の死骸が。仕方ないですけど、でもキレイです。シャワー室はいつでも自由に使えるとのことで、キレイだしせっかくなので利用させていただきましたが、キャンプに来ている事を一瞬忘れてしまうくらい最高でした。ただ、お湯と水とで調整が必要なのでやけど注意です。シャンプー、リンス、ボディーソープも備え付けられていて◎一時、夕立に見舞われましたがウッドチップで設営した場所も良くて水溜まりが貯まることも無くて良かったです。夜は風があまりなくてテント内が少し暑くてうちわとネックファンで何とか眠りに。朝方は寒かったです。寝袋をかけました。ウッドチップのおかげで雨に降られても、テントが汚れていることもほとんどなくて片付けが楽でした。車もすぐ側だし。ほぼ貸し切り状態ならばまた是非とも利用させていただきたい所です。