絶景夕焼けと豚骨ラーメン。
和歌山大学の特徴
美しい夕焼けが眺められる、のどかなキャンパスです。
レスキューロボコンサークルは、技術力が自慢の学生団体です。
学食の豚骨ラーメンが特に美味しいと評判です。
のどかなキャンパスでした。ただし坂道がとてもしんどかったです。そり立つ壁なみの傾斜ですよ。
きのうモトベみたいな可愛い子とおせっせできました!2021現在2年のシス工です!
バイトに何人も来てるが非常識教師になると思ってる人が言う言葉かねと呆れる。常識がない人が多いと皆がそう思われるって教えが必要な学生多し。
山の上なので、歩くのが大変。
観光学部の出口という教授に「マスクをしていると失礼だから外せ、それが普通でしょ」と言われてびっくりしました。持病があり免疫抑制剤を投与しているので自衛のためだったのですが…学内感染に注意した方が良さそうです。皆さん気をつけてください。
のどかで良いとこでした。数多くのラガーマンいたのが食堂にいたのが印象的でした!試合頑張って下さい!写真は夕暮れに飛行機雲がかかって良いアングルだったので撮影しました!
偏差値は50前後であり,和歌山市内で二番目の偏差値を誇る難関大学である. 特に,和歌山大学のレスキューロボコンサークルは,和歌山市内の大学ロボコンサークルの中で最高の技術力を有する.
南海和歌山大学前にサザンが停まるので便利だが、学校は山の上、なかなかハードな坂道がある。息子がお世話になりました。
campusから見下ろす夕焼け景色は神絶景🎵ちな、学食の豚骨ラーメンも秀でてたと記憶する。
名前 |
和歌山大学 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
073-457-7007 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

景色が綺麗な良い大学です。マナーがなってない学生もいますが(主に経済に多そう)基本的には、真面目な学生が多い印象です。悪目立ちしている学生の印象だけで大学のイメージや価値を決めつけるのではなく、視野を広くもつことが大切だと感じます!