一本松の古墳でエネルギー充電!
菰山塚古墳の特徴
一本松が特徴的な歴史ある古墳がある住宅地の中の穴場です。
歩きながら古墳のエネルギーを感じられ、運動効果もある場所です。
一目で訪れやすい、小高い丘のような見た目の古墳です。
ancient tomb looks like small hillworld heritage site
住宅地の中にある古墳。元々は墳丘全長33mの帆立貝形古墳だったらしい。今は全く帆立貝形の面影がないですけどね。どうせなら、古墳の形状を復元して円筒埴輪、形象埴輪を並べて公園にした方がいいかも。
丸保山古墳から100メートルくらいの場所にある小さい陪冢。現代によく残っていたなぁと思います。消滅古墳もたくさんありますからね。
一本松が特徴的な古墳でございました。
この古墳の周りを歩くだけで、運動をしたように思います。
ここも住宅地に、囲まれ一目に、つきやすい古墳です。個性が、ありますね~(^-^)
パッと見ただの小高い丘です。
名前 |
菰山塚古墳 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

歩いて観光👌古墳からでるエネルギーを頂いてください。