親切なおかみさんとRVパーク。
湯の澤鉱泉の特徴
日帰りコースが利用できる、便利なアクセスの旅館です。
RVパークを完備し、快適に過ごせる環境です。
おかみさんやスタッフが親切で心温まるおもてなしを提供しています。
日帰りで利用しました。大人1000円。浴槽は一つだけで、入浴した日は女風呂が檜、男風呂が岩風呂でした。露天風呂はありませんが、秘湯感があって気持ちが良いところです。湯温は子どもも入れるくらいで、あつすぎず、ちょうど良かったです。ドライヤー、冷水あり。脱衣場はエアコンがなく、扇風機でした。
RVパークで お世話になりました。お風呂も 16〜翌日9時まで 入ることができ ゆったりと過ごせました。お食事も とても 美味しかったです。
宿のおかみさんもスタッフの方もとっても親切です。RVパークでお世話になりましたが、夕食は湯の澤御膳、朝食もお願いし秘湯の宿を堪能することが出来ました。宿泊が混雑していると宿の大広間で食事を予約できない場合があるので確認が必要です。もちろん温泉には何度も入り直しができます、RVパークにチェックインしたら、車周りの準備を整えて、温泉に入ってゆっくりして、夕食の時間になったらお宿でおいしい食事とお酒をいただき、またまた温泉に入る。夕食の時間に男女のお風呂を入れ替えていただけるので岩風呂と檜風呂両方入ることが出来ます。夕食は食べきれないくらいの量がありますが、宿の方に相談し更に、パスタや天婦羅などを追加することが出来ます。朝食はご飯とお味噌汁はお代わりできます。朝食前にも後にも温泉に入りました。宿のフロントの前にソファーがありますが、ノスタルジックな雰囲気がとても良く家族で温泉とお料理を満喫することが出来ました。宿泊は人気で週末は満室のこともありますが、RVパークの利用は多少融通を聞かせていただけるので、食事の大広間での利用のことも含めて相談してみると良いと思います。
名前 |
湯の澤鉱泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0295-57-3794 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

じゃらんのポイントがたまっていたため、日帰りコースで予約しました。温泉は入った瞬間檜のいい匂いで溢れており、とても感動しました。窓もきれいに掃除されており、飽きることなく景色を楽しむことができました。お風呂から出てすぐに食事の準備をしてくれていましたが、食事内容をよく見ずに予約してしまったため、運ばれてきた時はびっくり!こんな大きなお盆に乗って料理が運ばれてくるのを見るのは初めてでした。「もう一品きますからね〜」と鮎の塩焼きが到着しました。びっくりしたのは量だけでなく、どのお料理も本当に美味しい。全てこだわりを持ってつくっておられるのを感じました。鮎の塩焼きを食べるのは初めてだったので、YouTubeで【鮎の塩焼き 食べ方】と調べて試してみましたが、中骨までふんわり柔らかく、丸ごと全部食べられたので調べなくてもよかったです笑田舎の実家に帰ったような、あったかい気持ちになれました。