ロードバイク専門店で洗練の技!
カワハラダサイクルの特徴
スポーツ自転車専門店で、幅広い品揃えが特徴です。
老舗の自転車屋で、丁寧な修理作業が信頼されています。
幻のTIMEクリートカバーも取り扱い、希少品が見つかります。
ロードバイク専門店良心的で任せておけば何も問題ないので何でも相談するといいでしょう。初心者からベテランまで。
洗車をしていただいたんですが、めちゃくちゃ丁寧でした。
先日、事故で故障したロードバイクのカーボンホイールのスポークを修理してもらいました。相変わらず対応や細かな説明も良く、修理後のロードバイクを受け取りに行き、帰りは気分良くルンルンで帰れました!今ではロードバイクに関する相談はカワハラダさんに行っています!信用できるお店です!
閉店ギリギリでしたが、快く対応してくれました。ゆっくりパーツを見たい派ですので、不要な声かけなども無く好印象でした。知識も豊富で対応も良かったので完成車の予約をしました。
キャリパーブレーキの六角長ナット、コレ1つを 探しに❗️なんと 有りました。細かな部品にも、しっかり対応出来るお店だと思いますヨ❗️メカニックの方も親切でイイ感じデスネ😊
幻のTIMEクリートカバーゲットやで!汚いドブ川が流れていると思っていたら、なんと世界遺産の仁徳天皇陵の外堀でしたか?御見それしやした!
ワイズロードやシルベストのような品揃えはありませんし、ウエムラほど安くもありません。しかし、ロードバイクを買って後々のフォローを考えたら、ここ以上にお勧めしたいお店もありません。店長さんは(初見だと余計に)商売人的な愛想はありませんが、相談には親身に対応してくれます。特に、ご自身のレース経験などに基づいたアドバイスには感服します。前述の大型店のようにより高いもの、処分したいものを売りつけようとするようなことは決してありません。そのせいか、天井から吊り下げられているフレームの中にはかなりレアなものもあり、見ているだけでも楽しめますが出来れば買ってあげてください。常連もいるにはいますが、そのせいで接客が蔑ろにされることもないので安心していいです。最後に、店長はビールを差し入れてあげると非常に喜びます(豆知識)
私のバイクライフの原点にして偉大な総本山どこかと比べて安ければ良いと思っている貧しい性根の人や自分で考えて工夫せず能力を棚に上げて批判する人はすべての自転車屋さんを評価すべきでは無い。
品揃えは良かったけど店員の対応があまり良くなかった。
名前 |
カワハラダサイクル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-233-1348 |
住所 |
〒590-0034 大阪府堺市堺区東永山園2−30 サイクルショップカワハラダ |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

スペシャ乗りやラビットで購入者はぜひこちらへ(笑)丁寧な説明と作業ですごく好感が持てます。