新鮮な魚と野菜、道の駅で贅沢体験!
道の駅 みさきの特徴
生しらす丼や新鮮な魚が楽しめる食堂が併設されています。
週末には駐車場待ちができるほど人気の道の駅です。
新鮮な野菜や果物が豊富に揃い、コスパも非常に良好です。
しらす丼等が食べられる食事処もありお土産や特産品等沢山揃っていて買い物していて楽しいです。お魚コーナーも新鮮な物で溢れていて遠くなかったら買って行きたかったです。施設自体も綺麗でした。
2022/09/12で、もう みかん(極早生)が激安でたくさん買えました。スペースの割に鮮魚屋さんのさばく新鮮な魚介がたくさん並び、精肉売場も品数豊富で、今度訪ねる際はポータブル冷凍庫を持参するつもりです! 景色を見ながらタタミで休めるスペース、もちろん生シラス丼をいただける食堂もあり、期待以上の道の駅でした。スタッフさん、ありがとうございました!
ガッチョ、水ナス、とこぶし等、珍しい海のものも山のものも大阪市内ではない値段で手に入ります。お酒やお弁当もあり、念のため寄ってみた黒潮市場で何も買わなかったほど全てが安くて新鮮。トイレも広くて綺麗、屋内の無料休憩所もありまた寄りたい。
磯ノ浦へのルート上にあるのでよく行きます。海の見える丘の上にあるので見晴らしが良い道の駅、平日でもお客さんが沢山で野菜やお肉魚なんかも回転よく良い物買えます。
どんどん施設が充実してきている道の駅。大型車は数台分しかスペースがなく、私がよく行く早朝はだいたい仮眠しているトラックが停まってます。時々泉州タオル業者さんが出店されていますが、厚手の良いタオルが安価に販売されています。
物産店のよってっては、海産物も豊富で刺身用のお魚や牡蠣に加工品、野菜類も多く安いと思います。外にも出店が有りレストランへの持ち込み可でした。レストランは生しらすのどんぶり等が食べられます。
海が近いので海鮮販売がとても新鮮でお安く購入できると思います😆
国道26号線バイパス、大阪府最南端岬町の道の駅。んん?販売しているのは、和歌山県産が多いのでは?
生しらすと釜揚げしらすの丼を食べました!沢山のしらすが入っててとっても美味しかったです‼️展望台みたいな所に行ったけど???って感じでした笑笑。
名前 |
道の駅 みさき |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-494-1117 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ランプを出てすぐにある道の駅みさき😌何回か訪れていますが、こじんまりとしているのに土日は駐車場待ちができるほどの人気です❗新鮮な野菜や魚、お肉などが豊富にあり、とてもコスパの良い食材ばかりです😲野菜や魚、お肉以外にもパンやお惣菜、飲み物や生麺、お米や調味料などなどあります❗個人的におすすめは、プリンです😋😋色々な種類があるので是非食べ比べしていただきたいです😌いつもの食卓に贅沢をプラスするならここでの買い物がおすすめです😋中には食堂もあり、生しらす丼がおすすめです😉