オーシャンビューで楽しむ上品和食。
夕陽の宿 龍宮館の特徴
オーシャンビューを楽しめる、景観の良い宿です。
繊細で美味しい上品な和食が堪能できます。
昔ながらの日本家屋の雰囲気が味わえる素敵な旅館です。
素晴らしいお宿です。休暇で2泊しましたが、こまめにお声がけいただいたり大変優しくしていただいて、楽しい時間を過ごせました。
親戚の集まりで昼食をいただきました。お造り、煮物、先付け、どれも美味しかったです。2階のお部屋で、海が見えて景色もよく良いところでした。
泉南郡岬町大阪湾が見える料理旅館「龍宮館」に2023年12月末3人で宿泊しました。龍宮館と書かれた看板が見えてそこから入って行った道がえっ?って思うぐらいに細くて対向車が来たら詰む…と少し緊張しましたが対向車も無く無事に到着しました(笑)昔ながらの古き良き建物って感じとても良い雰囲気です。1階のさくらというお部屋に案内されました。トイレは部屋には無くて共通だけど洋式にリフォームされていたので綺麗で問題無し和室からは大阪湾が見えました。お風呂は温泉では無いけど3人で入って丁度良い広さ温度は少し高めでしたが非常に気持ち良かったです。料理は部屋食美味しいと評価が高かったので楽しみでしたが見た目も味も良く食が進みました。ウマヅラハギの刺身は初めて食べましたが身がアッサリとしていて美味しかったです。ご飯もツヤツヤで◎この日宿泊していたのは私達3人だけで誰に気を使うわけでも無く好きなタイミングでお風呂に入り、上げ膳据え膳で美味しい料理を食べれる幸せ周りには民家も少なくとても静かで本当にゆっくりとした贅沢な時間を過ごす事が出来ました。配膳や布団を敷いてくれた中居さんも大変フレンドリーで話しやすく気持ちの良い人でした。ただ気になった点も少し有ります。まず、部屋に鍵が無かった事。鍵は開けたままで貴重品は金庫へと言われましたがお風呂に入る時など鍵をかけずに行くのはちょっと不安でした。後Wi-Fiが非常に弱く夜中は繋がるけど日中は全く繋がらなかった事。お風呂の湯船に入る時手すりが全く無い事。高齢の人(特に足に不安を抱えている人)は入る時に手すりが無いとちょっと危ないなぁと思いました。幾つか気になる点はあったものの総合的には泊まって良かったです。帰りに中居さんに聞きましたがお宿から徒歩圏内にツツジの名所(淡輪遊園)があるらしいですよ!
今月に、満中陰の食事を予約しました。料理を非常に楽しみにしています。龍宮館のご主人は、なんでも注文は、聞きます。遠慮なく言って下さい。と、サービス精神旺盛でもあり、本当に気さくなご主人でした。
法事で食事に行かせてもらいました。仕事先の新年会で30年以上前に1度行って以来です。昔からの超老舗ですね(*^^*)昔ながらの立派な建物で、清潔感が有ります。今回は2階だったのですが、1階だと素敵なお庭を見ながらのお食事です。お料理も、見た目も美味しく、頂いて美味しく、器も素敵です。
部屋から緑いっぱい綺麗な景色。料理美味しかった。
一休レストランから予約 3300円でも充分です。部屋食出来て海が見えて最高です。料理も丁寧な仕事がうかがえます。リピート確定👍追記 2022年1月 初の宿泊美味しい料理 品数も充分。料理がまとめて出てくるのは致し方なしか。別荘買うよりここに月イチ来た方がいいね。改善して欲しいのは、①洗面所に紙コップ欲しい②カーテンが無いので日の出と共に部屋が明るくなる③照明が前灯か常夜灯の2択なので、間接照明か、明るさが調整出来るLEDにした方がいいかな。
海が一望でき、景色がとても良い。食事(私たちは鱧料理をいただきました)もとても美味しく、店のかたの血の通った対応がとても良かったです。
料理が素晴らしい。
名前 |
夕陽の宿 龍宮館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-494-3011 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

上品な和食をいただくことができますランチで一回と、夕食で一回利用しましたお部屋の窓が大きくて、オーシャンビューを楽しむことができます小さな子供にも親切にしてくださいました。