半月山展望台で癒やされる迫力!
足尾松木川 渡瀬源流砂防ダムの特徴
中禅寺湖の半月山展望台から足尾の山が見えるところです。
6月末には水量が多く迫力のある7連の人工滝が楽しめます。
癒やされる自然の雰囲気が魅力のスポットです。
中禅寺湖の半月山展望台に上った際に、足尾の山が見えましたので、ここまで足を伸ばして来てみました。あまり期待をせず銅親水公園の先にある展望台まで行きましたが、良い意味で期待を裏切られました。ダムの先に見事な景色が広がっています。ウォーキングコースがあるみたいなので、今度は準備して訪れたいです!駐車場入り口にある案内板に昭和52年に撮影された山の写真がありましたが、見て驚きました。まさか銅山の公害でここまで草木が全くない山になっていたとは…。現在は自然の力と人々の努力により、緑を取り戻しつつあります。公園まで来て引き返している観光客もいましたが、展望台まで行かないのはもったいないと思います。※公園から展望台に続く階段はヒールの様な靴では登るのが難しいです。スニーカーなら問題ありません。
時期にもよるんだろうけど、6月の終わり頃に行ったら、結構な水量で、7連の人工滝を流れ落ちる景色はなかなかの迫力です。砂防ダム直下の吊り橋からは上部2箇所の滝しか見ることが出来なく、7連滝を一望できる滝見台的なものあるともっと良いと思います。
癒やされます。
自分は此処がお気に入りの場所です🦌癒やされますよ~
名前 |
足尾松木川 渡瀬源流砂防ダム |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

数分登ると砂防ダムを上から見ることが出来ました。