深夜2時でも味わう、独特な豚骨ラーメン!
がっとん 京急鶴見店の特徴
深夜2時過ぎでも賑わう人気のラーメン店です。
九九州釜焚きとんこつラーメンの魅力が満載です。
一蘭や一風堂とは異なる、独自の豚骨スープの味わい。
本日は少し早いが京急鶴見駅下にある九州釜焚きとんこつ がっとんへ小さいながらキレイな店内だ食券機でベーシックなとんこつラーメンを購入。店内はキビキビと感じの良い女性定員お二人で回していた。お隣のお客様が食べ終えた際に定員さんが完まくありがとうございますと掛け声を・・・調べてみるとやはり町田商店グループという事に納得。完まくコールは町田商店系のコールだからだ。完まく10杯で次回ラーメン一杯無料にスタンプを捺して貰える(初回時に定員にカードを貰う)商店系が好きな私は期待が膨らんだ。丁寧な仕事をこなす厨房担当の女性がいなせな湯切りの後サーブされた一杯はやや茶色がかった一杯だった。商店系らしいクリーミィで粘度のあるスープが絡みつく細麺。卓上アイテムは定番のにんにく・すりゴマ・紅生姜・辛子高菜・などの構成で女性ならではの気遣いなのか全てキレイな状態が保たれこぼれ、吹き残し、汚れ等皆無で素晴らしい状態だ。お味も美味しくライスor替え玉が1つサービスされるのも嬉しい。こちらのスープは60㎏の国内産豚骨、鶏ガラ、モミジ、牛骨を14時間丁寧に炊きこみ取り出したスープだそうだ。が・・・スープは替え玉するごとに粘度が高い故スープを持ち去り替え玉2玉行く人はスープ不足の事態に陥りそうだ。ともかく全体的に満足の行くこのお店再訪を約束すべく完まくスタンプカードを頂いた。お見送り含め最後の最後まで素晴らしい鶴見店。味以上に従業員が店を育てる印象を受けた。
呑み〆に訪問。まだ若い。釜焚きとんこつラーメン730円!安い!替え玉か、ライス無料!なんと!替え玉をオーダー。麺の硬さは普通。美味しいです。とんこつ臭はまあそれなり、麺は細麺ストレート。いーね!卓上も豊富。高菜、紅生姜、サイコー!さて、替え玉。バリカタで!はや!スープに投入!うーん。ちょっと粉っぽい。ここは麺は普通の茹で加減のほうがわたしには合ってるかな。鶴見駅でとんこつラーメンをこの価格で味わえるだけでありがたい。多分近いうちにまた吸い込まれるでしょう。店員さんも元気で気持ちいい接客でした。
かま焚きスープ豚骨が気になって入りました。初めて入ったので全のせで注文。基本的にはトンコツらーめんですが、良い点などを紹介します。〈良い点〉トンコツ特有のスープの臭みが抑えられている。チャーシューが気持ち厚め。替え玉の麺の量が多め。テーブルアイテムが多くカスタムしやすい。しっかりアルコール消毒をすすめられ、接客などは良かったです。〈その他〉美味しいスープとは思いますが驚きは無いです。2回目行ったときにネギらーめんを食べましたが、チャーシュー麺を想定しているのかスープが塩辛く感じました。独創的なこだわり(味か見た目)が有れば☆5ですね。
一蘭とも一風堂とも違う豚骨ラーメン。たくさん無料トッピングがあるのがいい!個人的にはフライドガーリックが好きです。結構味が濃いめな気がしました。あとは接客がとてもよい!さっとティッシュを用意してくれたり、食べ終わった後、お店の外にでてお見送りをしてくれました^ ^
名前 |
がっとん 京急鶴見店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1丁目30−22 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

深夜2時過ぎでも賑わってました。家系ばっかりの深夜、九州豚骨は貴重だと思います。替え玉も1玉は無料、明太ごはんも美味しかったです。