藤沢の名店、白醤油が絶品!
麺や ラチエン通りの特徴
醤油ラーメンが特に美味しく、大満足の味でした。
白醤油ラーメンとミニチャー丼が絶品でおすすめです。
藤沢の名店らーめん夢中の姉妹店として注目されています。
醤油マジでうまい!ヤバかった!白醤油も良かった!イチ押しは中華そばか、新白醤油!とにかくスープが熱いのに感動します!
白醤油(850円)、ミニチャー丼(200円)どっちも美味しかった!和風、昆布強め?のスープで、あっさりだけど旨味がドンとくる感じで、最後まで飽きずに食べられた。豚チャーシューはトロトロで単体では大好きだけど、豚の臭みがこのスープとは合わない気がした。チャー丼は、卵もご飯も冷えてて脂が固まってたので、熱いスープかけて食べるのが良し。めっちゃ合う。
みそラーメンをいただきました。スープがすごく美味しかったです。お店の雰囲気も清潔感があって明るい感じでした。女性1人でも入りやすいと思います。食券機にあるラーメンの種類が分かりづらいので分かりやすい説明があると嬉しいかもです。
通りがかりりで見つけました!藤沢ラーメン夢中の姉妹店!超和風だし!オススメは新白醤油らーめん!中央林間駅から3分位鰹ぶしがたくさん!大根も🤯
2022.9.1藤沢の名店「らーめん夢中」姉妹店が中央林間に新規オープン。藤沢のお店に行ったことないのでお初。入って左券売機、カウンター8席。男性3人体制で、厨房にメインのベテランシェフ1名、若い2人が手伝いu0026ホール係。看板メニュー?の「白醤油らーめん」は水菜がバッチリ合ういわゆる神奈川淡麗系。ちょいコンソメチックな味わいで濃すぎず薄すぎずちょうどいい塩梅で大変美味しい。チャーシューはホロホロ、麺はつるパツ細麺で万全。「味玉チャーシューご飯(小)」は200円で味玉1個分とこま切れチャーシューがたっぷり入っていてお得です。麺を食べ切ったあと、予定通りそのままドボンでスープ茶漬けにして完飲しました。
名前 |
麺や ラチエン通り |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

【総評】充分、美味しかった。また、食べたい味。スープ完飲。塩加減も絶妙でした。(しょっぱすぎない)豚骨気分じゃない時に、また寄ります!【食べたもの】白醤油 850円(指定無し)【良かった点】ホロホロのチャーシュー(バラ)麺の小麦の風味スープ(塩加減、生姜+鶏油で、あっさりし過ぎてない)置いてある冷水が、美味く感じた。(冷たい、水の臭い無し、コップの臭いや汚れ無し)【その他】・途中で慣れて、出汁感が、やや薄く感じ始めた。塩加減も。(ただ、他店のように、食後に喉が渇きすぎる、ことは無い)・レギュラーメニューが多過ぎる。もう少し精鋭メニューに絞るべきでは?味のクオリティ維持や、管理コスト面。他は、スポットメニューとして、シーズン等でローテーションする。(例 : 白醤油、新白醤油、和風白醤油、と、その醤油版、および、塩、中華そば、熟成味噌、+その つけ麺ver. 、、、)・卓上調味料は値段重視か。こだわり無し。(百均のHachi黒胡椒、白胡椒、と、もう一つ。どれも使わずに完食した)