隠れ家で味わう旬の和食。
一汁旬菜 はちの特徴
駅前に位置する隠れ家的な和食居酒屋です。
お通しにはお腹を温める汁物が必ず付きます。
旬の美味しい和食が楽しめるお店です。
駅前にある小さな隠れ家的な和食の大人のお店という雰囲気。どれもとても美味しかったですが、特に鉄鍋ご飯は出汁が効いててめちゃくちゃ美味でした!奥に個室も一部屋ありますよ。
このご時世なのでランチを始めたようです。相模豚肩ロース西京焼 お肉が柔らかくて、かみごたえもあり、非常に美味しかったです。蔵王牛大根と牛スジ煮込み ダシはコムタン風の味で、牛スジの量は普通にあり、使用している部位は半々でマァギリ合格。煮込具合はもう少しな感じで、とても美味しかったです。ごはんセット 味噌汁が少な目・・・、ご飯はとても美味しかったです。人が少ないのか、お茶の補充はほったらかしでした。料理が出てくるのは遅め。ランチメニューは無く、単品メニューにごはんセットをつける方式。値段は高めです。
何度か通ってますお通しは必ずお腹を温める汁物がついておりこれから何を食べようか?とワクワク度があがります。何を食べても美味しいのですが、ベーコン入りポテトサラダは濃厚でベーコンもゴロッと入ってオススメですし、大山鶏の昆布締め焼きは皮がパリッとしていてシンプルで最高です。そして季節の鉄鍋ご飯もオススメですし、角ハイボールも炭酸が弾けるくらいなのも最高です一時期(コロナで時短営業の時)ランチもされていてそのランチも本当に美味しかったですとにかくここに行けば間違いのない美味しいものが食べられます。
お店の人は親切で、お料理も美味しい。個人的にはお刺身とクリームコロッケ、季節の鉄鍋ごはんお勧め。ご飯はおにぎりにして、お持ち帰りも可能のようです。
2020.3.27(土)お店の前を通りかかった際に美味しいからどうぞとお客さんに言われて、その口コミを頼りにお店に伺った。お酒も美味しいし、料理も美味しい。食べログでブロンズ取れるくらいのポテンシャルが有るお店だと思った。
旬の美味しい和食がいただけます!日本酒も豊富で店主が料理に合う日本酒をおすすめしてくれます。個室もありファミリーでも入りやすいお店です。また行きたい!
名前 |
一汁旬菜 はち |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-204-8780 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

初めて行った店ですが非常に美味です。会社の最寄り駅にこんな素晴らしい店があるとは盲点でした。少々お高いですが、とても静かに食事に喜びを与えてくれる店です。また来ようと言う気持ちになりました。