土手の階段で出会う元禄の時。
スポンサードリンク
元禄拾年?と書いてあります。本当ならとても古い…!けど綺麗にされてお花も供えてありました。身近に祀られているようです。
名前 |
庚申塔・馬頭観音 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
土手へ登る階段途中に建てられている。庚申塔は元禄の建立だが、馬頭観音は不明。建立者の銘が刻まれている。