華厳の滝で無料の迫力体験。
華厳滝 有料観瀑台の特徴
有料観瀑台から華厳の滝を無料で眺められます。
和歌山県の那智の滝と並ぶ迫力ある景観に感動。
2階建の展望台で、日没に合わせた訪問も楽しめます。
日没に何とか間に合った。帰りの中禅寺湖周辺は大渋滞でしたが、紅葉をじっくり鑑賞できて良かったかも。
駅みたいなエレベーター乗り場にて100m下り。霧雨で霧が出てたが、削られた岩と滝の勢いが噴き出しパない。紅葉も綺麗。5感が癒される。
久しぶりに来ましたが和歌山県「那智の滝」、茨城県「袋田の滝」とともに「日本三名瀑」と呼ばれるだけあって迫力がある!
無料の2階建の展望台です。土産物屋を過ぎると20mくらいのスロープがあり、その先が2階部分で、階段で下の展望台に降りられます。 当日は少し霧がかかっていましたが、幻想的でした。
無料で「華厳の滝」を眺められる場所です。実際、ここから眺めて帰られる家族も居ました。ここからでも「華厳の滝」の迫力を感じる事は出来ますけど…。(4年8月12日)
すばらしいのひとことにつきます。滝下に向かうエレベーター乗り場の裏手にあるので見落としがちですが、新緑や紅葉の中に落ち込む滝を見るにはこちらからの眺めがおすすめです。駐車場から、若干のスロープはあるものの平坦で歩いて無料で来ることができるのはとてもありがたいです。6月にはイワツバメが忙しく子育てで滝の近くを飛び回っています。
名前 |
華厳滝 有料観瀑台 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0288-55-0030 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

2022年10月31日訪問エレベーターに乗らずに無料で楽しめます。ここからの景色もかなりおすすめです。駐車場代は320円でした。